J'rat Forum

J'rat Triumvirat Forum(過去ログ)

過去ログのインデックスへ | 現在のフォーラムへ | トップに戻る



※ 旧掲示板(Teacup)の仕様のため、ハイパーリンクをクリックしても外部のページにジャンプできません。
※ お手数ですが、リンクのURLをコピーしてブラウザに貼り付けて移動してください。
※ また、Youtubeの「埋め込みコード」は再生できませんのでご了承ください。



ヴォーカリスト・ハウ

 投稿者:  投稿日:2021年 9月13日(月)09時33分41秒
  ハウのヴォーカルが話題になっているんですねぇ...。
当方はクジラのB面曲のAbileneと、AsiaのOne Step Closerがとても好きです。ハウの”あの声”はハーモニーならよいのではないでしょうか?
この2曲を聞きましたが、アンダーソンとのハーモニーよりウェットンとのハーモニーの方が相性が良いように聞こえます。
一方、Pulling Stringsというハウのライブアルバムに収録されている、"Excerpts From Close To The Edge"では、メインのアンダーソンのパートではなくハウのパートで歌いきっていてそれはそれで潔いのですが、ちょっとねぇ....という感じです。
 

ハウ爺のヴォーカル

 投稿者:FromNiigata  投稿日:2021年 9月13日(月)02時54分21秒
  「Beginning」、1曲目の途中でギブアップ…、「流石に言い過ぎじゃないですかねぇ~」と思って再び聴いてみましたけど、そのとおりですねぇ(涙)。

 「Beginning」、ビル・ブラッフォード、アラン・ホワイト、パトリック・モラーツとイエスのメンバーが参加していますけど、誰か「スティーヴ…、スティーヴの歌は味があると思うんだけどさぁ(私にはわかりませんけど)、ヴォーカルはゲストに任せた方が良いんじゃないかなぁ~」とか言わなかったんでしょうかねぇ。クリス・スクワイアのソロはクリスのヴォーカルで良かったと思うんですけど…。

 個人的にはこの時期リリースされたイエスのソロアルバム群の中ではパトリック・モラーツの「i」が一番好きですね。その後リリースされたソロアルバムも結構良いですし、やっぱりモラーツはソロ向きのアーティストだったような気がします。
 

Re:ハウ爺

 投稿者:J’rat  投稿日:2021年 9月12日(日)23時56分53秒
  ホイトルさんご贔屓のスティーブ・ハウ、大活躍ですね!

Yesの作曲家としては、今やハウさんしかいないので、頑張って欲しいです。最新作では、自信満々とのことですが、きっとやりたいように出来たんでしょうね。(^。^)

Yesにとっては、クリス・スクワイア不在での初のレコーディングになったわけですから、ずいぶん雰囲気が変わったことだと思います。

ともあれ、期待して発売を待ちましょう!

ところで話は戻りますが、私も久しぶりにスティーブ・ハウのソロアルバムを聴いてみました。

「Beginning」ですが、やはりボーカルがきついですね~! 1曲目の途中でギブアップしてしまいました。
インストゥルメンタルの曲だけにしておけば良かったのに…。でも歌いたかったんですかね~?

そうそう、探してみたらありました「アンソロジー」の1作目。

いっぱい歌っているのでしょうか? 聴くのがちょっと怖いです…。(^_^;)
 

アンソロジー2

 投稿者:ふらじゃ  投稿日:2021年 9月12日(日)15時16分28秒
編集済
  ハウの話題が出てたので、彼の「アンソロジー2」というアルバムを聴いてます
3枚組で2枚がグループのメンバーとして演奏したものを年代順に収録したもので、
あと1枚は他のアーティストとコラボしたものを集めたベスト物です。
中には未発表の曲もあったりして聴き応え満点のアルバムです
「アンソロジー2」とあるので『1』は?と思って調べたら、
これは彼のソロアルバムのベスト物の様です
こちらは持ってないのですが、彼のボーカル曲も一杯ありそうですね
 

ヴォーカリスト・スティーヴ・ハウ

 投稿者:FromNiigata  投稿日:2021年 9月12日(日)08時52分19秒
   「FLY FROM HERE RETURN TRIP」に関しては、どさくさに紛れてハウが歌う曲が追加収録…、「そんな曲あったっけ?」と思ったので聴き直してみたのですが、本当に入っていたんですね。全然に記憶になかったです。
 吹っ飛ばしていたんでしょうねぇ~。スイマセンと言うことで、ヴォーカリスト・スティーヴ・ハウを聴き直してみようとファースト・ソロ・アルバム「ビギニングス」を聴き直してみたのですが…。個人的にはスティーヴ・ハウのソロアルバムの中ではセカンドアルバムの「スティーヴ・ハウ・アルバム」が好きですね。
 新譜でハウ爺のリードボーカル曲が入るのか??私も怖いです。
 

ハウ爺

 投稿者:ホイトル  投稿日:2021年 9月11日(土)23時47分47秒
  おひさしぶりです。
スティーブ・ハウ・ファン(注:ラビン嫌いではない)を公言する私が
うれしくなる話題が様々に出てますね。

現在のイエスは、ハウ爺が主導してる感じになってますね。
新譜楽しみですね。

FLY FROM HERE RETURN TRIPに関しては、
どさくさに紛れてハウが歌う曲を追加収録してある点が笑えます。
イエス史上初めて、そして唯一のハウ爺のリードボーカルです。

まさか新譜でもハウ爺のリードボーカル曲が入るのか??
怖いです。
 

「The Quest」スティーヴ・ハウ自信満々

 投稿者:FromNiigata  投稿日:2021年 9月 9日(木)11時29分4秒
   ロッキン・オンの「The Quest」スティーヴ・ハウ インタビュー 超自信満々って感じですね。本作スティーヴ・ハウがプロデューサーみたいですが「スバー特別な作品であることは間違いない。彩りや質感も、アレンジもパフォーマンスも全ていい内容が詰まっている…」と言い切っていますからね。(ホントですかぁ…て気もしますけど。アランのことについては触れられていませんでした。)

 レヴューも超高評価ですね。「ハウのギターはペガサスのように天空を飛翔しつつ綺麗なフレーズを次々畳みかけており~」やら「これぞイエス 聴きどころは満載」と大絶賛です。

 私もBlu-ray付きの豪華3枚組国内版を注文しましたけど、「凄い…。交通事故で死ななくて良かった…。」と言う傑作であることを期待しております。
 

Yesあれこれ

 投稿者:J’rat  投稿日:2021年 9月 8日(水)23時47分33秒
  巨さん、
UnionライブBoxの詳細なレポート、ありがとうございました。大変だったんじゃないでしょうか?
円形ステージの映像だけでもたくさんあるんですね! いいとこ取りの寄せ集めで良いので、1枚にまとめて決定版を出してもらえないでしょうかね~?(^_^;)

From Niigataさん、
雑誌のインタビューでは、Yesの新譜のことなんて言ってました? きっと自信満々なんでしょうね。アランがドラムを叩いているのか、心配です。

ロック雑誌、私は長らく買っていないですね~。オーディオ誌もそうですが、書店であまり置いてないし…。
廃刊ですか? 応援のために買ってあげないといけないのでしょうが…。

ところで、Yesの新譜「The Quest」発売を控えて、前作の「Heaven and Earth」を聴き直してみました。
冒頭の2曲ほどは良いのですが、中盤からはちょっと退屈ですね…。通してあまり聴いていなかったことを思い出しました。

来たる「The Quest」はCD2枚組ですが、そんなに長くて大丈夫でしょうか?
せっかくなのでBlu-ray付きの豪華3枚組国内版を注文しているのですが…。(^_^;)
 

ロック雑誌

 投稿者:FromNiigata  投稿日:2021年 9月 8日(水)17時15分33秒
   巨さん、Union 30 Liveのデータありがとうございます。

 今日、書店に寄ったらピンク・フロイドの4人の表紙が…。ロッキンオン 総力特集!ピンクフロイド「原子心母から50年、そのすべてを総力解明!」、キング・クリムゾン 2021年最新インタビュー後編、イエス 7年ぶり最新アルバムを語った!…と言うことでつい買ってしまいました。(ロッキン・オン買ったのって何年振りかなぁ。)
 定価は800円+税でしたが、私が中学の頃は280円だったので、随分値上がりしたんですねぇ。(まあ、当時はかなり薄かったですけど。)
 昔はミュージックライフやら音楽専科やらロッキンfやら結構ロック雑誌があったと記憶していますが、ほとんど消えたみたいなので、続いているだけ大したものなのかもしれませんね。
 

長くてすみません

 投稿者:  投稿日:2021年 9月 8日(水)10時25分47秒
編集済
  Union 30 Liveのデータです。まだ全部聞いていないのでフェードイン/アウトやカットがあるかもしれません。

1991-04-09: フロリダ
3CD: オーディエンス録音、City Of Love, Hold On, Take The Water To The Mountain, Soon, Long Distance Runaround, Starship Trooper
DVD: 円形ステージ、オーディエンス、複数映像を編集

1991-04-17: マサチューセッツ
2CD: オーディエンス録音、Hold On, Long Distance Runaround, Starship Trooper収録
DVD: 円形ステージ、オーディエンス、単一カメラ映像(フロリダ公演よりカメラがステージに近い)前の席の客の頭が気になる部分あり

1991-04-20: ナッソー/ニューヨーク
2CD: オーディエンス録音(モノ)、Hold On, Long Distance Runaround収録
DVD: 円形ステージ、オーディエンス、単一カメラ映像(フロリダ公演とマサチューセッツ公演の中間くらい)ズーム時に比較的安定しているので三脚などを使用した模様

1991-05-09: デンバー
2CD: ライン録音、Hold On, Long Distance Runaround収録
DVD: 円形ステージ、プロショット(ただしマスターではなくビデオ起こしの模様)

1991-05-31: シュトゥットガルト
3CD: オーディエンス録音、Hold On, Long Distance Runaround収録, Disc3が謎(本編:RoundaboutまではDisc2で完結)

1991-06-29: ウェンブリー/ロンドン
2CD: ライン録音、曲順めちゃくちゃ

1991-07-15: MSG/ニューヨーク
2CD: オーディエンス録音
DVD: 円形ステージ、オーディエンス、単一カメラ映像(ナッソー公演よりちょっとよい感じ)常に安定しているので三脚などを使用した模様

1991-08-08: カリフォルニア
2CD: 既発にShock To The System, And You And I, Drum Duet-Changes, Lift Me Upが追加(And You And Iはフェードアウト、Drum Duetはフェードイン)
DVD: 既発と同じ

1992-03-04: 横浜
2CD: オーディエンス録音、Happy Birthdayあり(CDや解説には記載なし)

1992-03-05: 武道館/東京
2CD:オーディエンス録音(モノ)
 

Re: Re:YES Union Live 30

 投稿者:FromNiigata  投稿日:2021年 9月 7日(火)15時22分42秒
    YES Union Live 30購入、コロンさん流石ですね。30枚組ですから私は流石に…。オフ会にお会いする機会がありましたら、是非よろしくお願いします。(図々しくてスイマセン)

  ユニオン・ツアー1991、私はDVDを持っていなくてVHSテープで見ました。現在オーディオ・システム チェンジに向けてソフトの方も整理中です。CD、DVD、Brulayの他、VHSテープ、DATテープ、MDディスク、カセットテープ…といろいろ出てきました。MDディスクの中ではJ’ratさんからいただいたトリアンヴィラートの作品がやっぱり印象的ですね。まだ再発CDのリリース前ですかね。J’ratさんの熱意を感じました。

 DATやMDでは自分で選曲したベストモノが多いのですが、「お~、なかなか良い選曲じゃないか」とか一人頷いております。(自分が作ったモノなので、そう思うのは当たり前だと言えばあたりまえですけど…。)

「Fly From Here:Return Trip」私も聴き直してみました。「後半もう少し曲を絞ってもよかったんじゃないなぁ~」の感もありましたけど聴応えがある力作だと思いました。流石、トレバー・ホーンと言った感じでしょうか。併せて「ドラマ」も聴きましたけど、これは文句なしに傑作アルバムだと思っています。「トーマト」の後「ドラマ」リリースな訳で凄い変化ですね。(「トーマト」も結構好きなアルバムですけど…。)しかし、ジョン・アンダーソンの後ステージで歌うことなったトレバー・ホーン大変だったでしょうねぇ…。
 

Re: YES Union Live 30

 投稿者:J’rat  投稿日:2021年 9月 6日(月)23時52分23秒
  コロンさん、買われたんですね、30枚組みのBoxセット?
さすがです! トレバー・ラビン狙いですね~。(^。^)

回転ステージ公演、いつかオフ会が再開できたら、ぜひ見せてください! 一度ちゃんと見たいものです。

今日は「9012LIVE」のDVDを見ました。ビデオテープかLDしか持ってなかったかなと思ってAmazonで買い直そうとしたら、よく見たらありました。危なかったです。(^_^;)

久しぶりに見たら、監督はスティーブン・ソダーバーグで、レトロなフィルムをミックスした芸術的な作品でしたね。懐かしかったです。

トレバー・ラビンもぴちぴちして若くて、80年代のYesが炸裂していました。スティーブ・ハウはいませんが…。(^_^;)
 

YES Union Live 30

 投稿者:コロン  投稿日:2021年 9月 5日(日)18時57分21秒
編集済
  ふらしゃさんと紀州の駱駝さん、来日公演行かれたとのこと本当羨ましいです。

私はBoxセットちょっと迷いましたが、音源というか何公演かのDVDにつられ購入しました。
ブートで撮られたものが多いので、良いいものもありますが残念なのもあります。
私的には色々な映像が観れるので楽しみです。
ニューヨーク、デンヴァーのDVD(これの映像は綺麗)見ましたが、
J ‘ratさんのおっしゃている回転ステージかと思われます。みんなあっちこっち向いています。
 

「Fly From Here : Return Trip」

 投稿者:J'rat  投稿日:2021年 9月 5日(日)15時31分12秒
  >ふらじゃさん、紀州の駱駝さん、
ユニオン来日公演をご覧になったとは羨ましいです。
私はなぜか行かなかったので、残念です。

最近Yesの話題が続いていますね。
調べていたら「Fly From Here」がリメイクされていたんですね。トレバー・ホーンがボーカルを吹き込み直して「~:Return Trip」というアルバム名で2018年に。

このニュースを見た時は全く関心がなかったのですが、意外と良いというレビューを見てゲットしてみました。

そしたら、とても良かったです。トレバー・ホーンのボーカルは優しくて、ギターやキーボードなどあちこち手を入れた新ミックスは高音質で、とても聴きやすくなっていました。聴き比べたら旧盤はちょっとやかましく感じました。

気の毒なのはべノワ・デビッドとオリバー・ウェイクマンで、すっかり抹殺されていますね...。メンバー写真からも右端に写っていたベノワ君が消されています。(^_^;)

それで以前、巨さんがおっしゃっていたように、リベンジで「From A Page」を出し直したんですね。やっとつながりました。

ともあれ、「Fly From Here : Return Trip」は「DRAMA Yes」を彷彿させる聴きごたえのあるアルバムでした。
 

Re:ユニオン・ツアー1991

 投稿者:紀州の駱駝  投稿日:2021年 9月 5日(日)13時59分29秒
  ウチに、このツアーのパンフレットがありますので確認したところ、日本では1992年の2月29日、3月2~5日にライヴをしていたようですね。
私は2月29日の代々木競技場へ行きました。2階席の端で視覚的にはいまいちでしたが、音響には満足でした!
横浜公演は3月4日で、クリスの誕生日ですね♪

今日も在宅でおとなしくしています。上京してプログレのライヴへ行けないのが本当に残念です。
今は10月発売のYesの新譜「Quest」が楽しみです♪
ハウ翁曰く「〈ジ・アイス・ブリッジ〉はオーケストラに支えられ、Cマイナーというダークでムーディなキーでアルバムの幕を開ける。唸るベース・パートで曲の本編が始まると、ヴォーカルとギターが様々な構成を紆余曲折する旅が始まって、氷が割れる音が聞こえるブレイクダウンまで続くんだ」だそうです。
 

回転ステージ

 投稿者:ふらじゃ  投稿日:2021年 9月 5日(日)08時59分44秒
  ユニオンツアー時のものは当時wowowで放送されたのを見ました
ほぼフルセットの放送でしたが「悟りの境地」が無くてちょっと消化不良でした
この時もロンリーハートではハウはギター弾いてなかったと思います

このツアーの映像を見ると横浜で見たライブを思い出します
最前列だったのにPAより外側でキーボードとドラムが見えないという最悪な席でした
ただライブ中バックステージで休憩してるジョンちゃんが見られたりして
面白かったです
あと、この日ステージでメンバーの誕生日を祝ってたのですが、誰だったなぁ・・・
 

ユニオン・ツアー1991

 投稿者:J'rat  投稿日:2021年 9月 4日(土)16時12分19秒
  ボックスセットが買えなくて悔しいので、昔のライブDVDを見ています。
懐かしの8人Yesの雄姿がよみがえります。
「ロンリーハート」の演奏ではハウの姿が消えて7人になりますが...。(^_^;)

このDVDは回転ステージじゃなかったんですね。
「YesYears: A Retrospective」では回っていたのですが。
ボックスセットではちゃんと収録されているのでしょうか?

レコード棚を探したら、LPサイズの大きな箱に入った4枚組CDが現われました。
これも「Yesyears」というタイトルですが、4枚組のベスト盤&未発表曲集なんですね。

...全く記憶にありません。(^_^;)
今度ちゃんと聴かなくては。
 

YesYears: A Retrospective

 投稿者:FromNiigata  投稿日:2021年 9月 3日(金)09時09分37秒
    Union 30 Live購入、巨さん凄いですね~。流石に私は…。

 「YesYears: A Retrospective」、私も見直してみました。非常に充実した内容ですね。(DVDとVHSがありました。)
 コメンテーター、司会者、評論家、コメディアンとして活躍されているリック・ウエイクマンのトークは流石に上手いなぁ…と思いました。
 今日も野菜の残り物を処理するため朝食はカレー(Lee×20)でリックを思い出しました。年間300食位カレー食べているので、リック・ウエイクマンを一番イエスの中で思い出しているかも知れません。
 

ユニオンBOXセット

 投稿者:J’rat  投稿日:2021年 9月 2日(木)23時38分39秒
  すごいですね~!
私はとても買えませんが、懐かしくてこの頃のビデオを見直しています。
ドキュメンタリーDVDの「YesYears: A Retrospective」です。
30年前の若いメンバーたちが、20年のバンドの歩みを振り返って語っています。
その後またバラバラになるのですが…。(^_^;)
 

Union 30 Live

 投稿者:  投稿日:2021年 9月 1日(水)10時07分21秒
  先週末に届きました。
まだ聞き始めたばかりですが、ほとんどがブー〇音源で、DVDもオーディエンスショットのブー〇ビデオの掘り起こしがいくつかあります。
最後まで聞き通せるかはギモンです。あまりオススメできないような気がします。
 

PINNACLE POINT

 投稿者:FromNiigata  投稿日:2021年 8月28日(土)06時19分49秒
    PINNACLE POINT、なんとかゲットしました。確かに思っていた以上にKANSASしていましたね。良いアルバムだと思います。トリアン加藤さん情報提供ありがとうございました。  

Re:PINNACLE POINT

 投稿者:FromNiigata  投稿日:2021年 8月20日(金)06時46分23秒
   思っていた以上にKANSASしている…、「これは買わねば!」と思ってアマゾンを見たら在庫なし…。売れているんでしょうかね。入荷よろしくお願いします。  

PINNACLE POINT

 投稿者:トリアン加藤  投稿日:2021年 8月17日(火)20時05分55秒
  注文してみました。  

Re: ブラバン21世紀

 投稿者:J’rat  投稿日:2021年 8月16日(月)23時19分52秒
編集済
  すごいですね~!
この選曲は先生の趣味なんでしょうね、きっと。(^。^)
でもそもそもプラスバンド用の楽譜なんてあるのでしょうか?
指導教諭が編曲までやったとしたら、素晴らしいですね!(^。^)

デイブさんの新譜、私も今日届きました。
実に和みますね~。
 

ありがとうございました。

 投稿者:FromNiigata  投稿日:2021年 8月15日(日)17時58分8秒
   紀州の駱駝さん、ありがとうございました。
 生徒さん達も「これやるんですかぁ?」って感じで驚いたんでしょうね。
 甲子園でも演奏もチェックしたいと思います。
 

21st Century Schizoid Man

 投稿者:紀州の駱駝  投稿日:2021年 8月15日(日)16時50分45秒
  you tubeで観れました!
なかなか凄いですねぇ♪

https://www.youtube.com/watch?v=HGddKSvzT40

 

情報ありがとうございました。

 投稿者:FromNiigata  投稿日:2021年 8月15日(日)16時38分13秒
   明桜のブラスバンドで「21st Century Schizoid Man」って凄いですね。幸い明桜高校勝ったみたいなので、次の試合で是非聴いてみたいと思います。

 Dave Sinclairさんの新譜「HOOK-LINE & SINCLAIR」私も是非ゲットしたいと思います。紀州の駱駝さん情報ありがとうございました。
 

お久しぶりです

 投稿者:紀州の駱駝  投稿日:2021年 8月15日(日)12時30分23秒
編集済
  ご無沙汰しております。
全国的に大雨となっていて各地で大きな被害が出ていており、早く天気が回復することを祈るばかりです。

せっかくのお盆休みも、長雨とコロナ禍でステイホームしてます。

そんな中でやっと試合が始まった甲子園を何気に見てますと、明桜のブラスバンドで「21st Century Schizoid Man」が演奏されていました♪びっくりしました!!
顧問の先生の好みなんでしょうか?

それからもう一つ話題を。
Dave Sinclairさんの新譜「HOOK-LINE & SINCLAIR」がリリースされています。
過去に録音されていたものを完成させた曲や新曲など、心温まる12曲が収録されていますので、興味のある方は是非に♪

http://www.dsincs-music.com/

 

Re:スティーヴ・ハケットざんまい(アコースティック)

 投稿者:FromNiigata  投稿日:2021年 8月11日(水)18時15分43秒
    私も今日スティーヴ・ハケットさんのハンガリーのライブDVDじっくり鑑賞しましたが、素晴らしいですね。「弟のジョン・ハケットのフルートとシンセの盟友ロジャー・キングとのトリオは完璧ですね!」全く同感です。「まさにパーフェクト、流石ハケットさん…」と言ったところでしょうか。

 スティーヴ・ハケットさんは多くの映像作品を残してくれていますね。もしかしてプログレ界ナンバー1?(ディスクの数はやっぱりリック・ウエイクマンだろうなぁ…と思いますけど。)

 私は交通事故で身体的には不自由になった関係で退職、無職でフリーの身となりましたが(想定外の展開でした)、日々の生活は全く飽きることがありません。平日はプログレ・ジャズ・クラシックを家で10時間近く聴いていますし、土日はジャズ、クラシックのコンサートへ(私が今年行ったコンサートは現在109回です。ドイツビールの店モルゲンロートさんに行った回数は131回ですけど。)と言った感じで人生で今が一番ハッピーです。

 日々聴いていると「やっぱ名作と言われるだけはあるんだな」とか「今までそれほどとは思っていなかったけど良いじゃん。低評価していてスイマセン」とかいろいろ思うことがありますね。
 多くの名作を残してくれたミュージシャンの方に感謝したいと思います。ありがとうございました。 
 

スティーヴ・ハケットざんまい(アコースティック)

 投稿者:J'rat  投稿日:2021年 8月11日(水)12時08分8秒
  ホントに暑いですね。埼玉はきのうは37℃まで上がりました。
外に出たら熱風が吹いていました。

>ふらじゃさん、
「恐怖の頭脳改革」は2014年にもリマスターされていたんですね?
ハイレゾはいろんな規格があるのでよくわからないのですが、どれが決定版になるのでしょうか。

SACD、DVD-Audio、ネットワークプレイヤーなど、フォーマットによって再生装置が変わるので、音質評価が難しいのが悩みどころですね。

これからは配信の時代なので、FLACなどのロスレス圧縮が主流になるのでしょうが、どうもダウンロード配信はパッケージなどのモノが残らないので萌えませんね~。

>FromNiigataさん、
「限られた予算内で自分にとってベストな組み合わせを考えるのもオーディオの楽しみ」というお言葉、ありがとうございます。生きる勇気をいただきました!

自分なりの「良い音」を探求していきたいと思います。
さっそく先ほどアンプの真空管を抜いて接点クリーナーで掃除したら音が良くなりました。...気のせいかもしれませんが。(^_^;)

写真は今月聴いているCDです。ハケットさんのアコースティック・ギターが素晴らしすぎて、離れられなくなっています。きっかけはFromNiigataさんに教えていただいた「夏の夜の夢」ですが、あわてて買い増してだいたい揃ったと思います。

どれも素晴らしいですね~。ハンガリーのライブDVDは演奏する姿がたっぷり見られて感動しました。弟のジョン・ハケットのフルートとシンセの盟友ロジャー・キングとのトリオは完璧ですね!

この組み合わせで六本木のSTB139(スイートベイジル)で見たのは2006年のことだったでしょうか? 当時はただ気持ちよく聴いていただけでしたが、聴き込んだ今ならもっともっと感動できると思います。

ホントに他のどのアルバムも素晴らしいです。残暑の続くこれからも、美しいギターの調べを聴いて過ごしたいと思います。
 

夏の夜の夢&Re:Re:Re オーディオのお話を

 投稿者:FromNiigata  投稿日:2021年 8月11日(水)04時32分32秒
   本当に暑いですね。やっぱり夏はこれだな…と言うことでスティーヴ・ハケットさんの「夏の夜の夢」を聴きました。夏は「夏の夜の夢」、冬はキース・エマーソンの「クリスマス・アルバム」が私の定番です。私は基本的に寒さより暑さに弱いので、早く夏終わって欲しいですね。

 「残念ながらオーディオは結局お金なんですよね~」と店員さんに言われました。>
 確かにそのとおりだと思いますけど、限られた予算内で自分にとってベストな組み合わせを考えるのもオーディオの楽しみなような気がします。自分の生涯で一番嬉しかった買い物は高校合格の時親から買ってもらったオーディオ・システム(予算30万円)で、説明書とカタログ全部保管してあります。(結局音楽好きな親父の方が使っていたみたいですけど…。)
 経済学で「限界雇用低減の法則」ってやつがありますが、オーディオにもこれが当てはまるんじゃないかなぁ~って気がします。低い値段帯ではお金を掛けた分確実に音のクオリティが上がりますけど、ハイエンドオーディオになると各製品個性が強いこともありますし、ちょっとお金を掛けた位では画期的に音が良くなると言うケースは少ないような気がします。(実体験がないので偉そうなことは言えませんけど…。)
 個人的にはスピーカーなどはドーンと自己主張する存在感のあるデザインよりも、さりげなく部屋にマッチするデザインの方が好みですね。

 私のカミサンは小学校の先生なんですが、夏休みで家のリビングで横になって昼寝されると、メインのオーディオシステムが使えなくて困っています。この点でも早く夏終わって欲しいですね。
 

Re: Re:オーディオのお話を

 投稿者:J'rat  投稿日:2021年 8月 9日(月)12時08分29秒
  > FromNiigataさん、
 素晴らしいラインナップですね! うらやましいです。(^_^)
 ノーチラスは名機なので、きっと今でもよい音なんでしょうね。エラックは聴いたことがありませんが、AV用にも良さそうですね。どちらもトールボーイのフロア型で、堂々としたサウンドなのでしょう。
 アンプやプレーヤーはマランツで固めているし、とても高品位な音がしそうです!

 おっしゃるように、近年オーディオは高価格になりすぎているようで残念です。国内のオーディオメーカーは姿を消してしまって、中級機が見当たりません。
 Audio Accessory誌は100万円超の高級オーディオの記事ばかりで、読む気になれません。メーカーの広告タイアップなので、仕方がないのですが...。
 メーカーも、中国市場の金満オーディオブーム頼みなので、やむを得ないのかもしれませんが、国内市場の育成にも目を向けて欲しいですね。でも、高い値段を付けたほうがよく売れるんだとか...?

 このあいだ「残念ながらオーディオは結局お金なんですよね~」と店員さんに言われました。たしかに高額な機器はとても良い音がします。価格帯が上がると明らかに音のレベルも上がりますよね。価格の桁も上がります。
 そして行き着く先は床の強化や電源工事、リスニングルーム建築、果ては家の新築まで...、きりがありません。

 私は真空管アンプと自作スピーカーに活路を見出しました。ささやかな抵抗ではありますが、あまりお金をかけられなくても良い音は楽しみたいですからね。(^_^;)
 

Re:オーディオの話を

 投稿者:FromNiigata  投稿日:2021年 8月 8日(日)23時08分19秒
   現在私のメインシステムのあるリビングはAVシステムではなく2chシステムで、スピーカーは18年使ってきたB&Wのノーチラス804、プリメインアンプはマランツのPM8006、CDプレイヤーはSAー12、ネットワークプレーヤーはNA6006と言う感じです。

 自分の部屋(6畳半)用に最近、エラックのカリーナFS247.4と言うスピーカーを導入したのですが、マランツの2chシステムをこちらに持ってきて、リビングはヤマハメインにAVシステム(プロジェクター、スクリーンも買い換え予定)にしたいと考えています。

 最近オーディオ雑誌を読んで思うのは、「オーディオの値段高くなったな~」ってことですね。私が今も使っているスピーカーのB&W804は定価28万円でしたけど、今販売している後継機種B&W804D3は80万円超で3倍近く…って何?って思ってしまいます。
 オーディオ雑誌見ても高額商品続々で(特にステレオサウンド誌)、「誰がこんな高額製品買うんだろ?」って思ってしまいます。「頑張ってこれ買いたいなぁ~と言う気になれない世界(お金持っている高齢者向け)になってしまったのかな~」と言う感じで、ちょっと寂しいですね。

※親戚にオーディオ専用室にB&W800D3スピーカー、アンプ他全てアキュフェーズ トータル1000万円超の超弩級システムを構築している方がいて、1回聴かせてもらいましたが、凄まじく良い音でした。オーディオは聴いている時間を考えれば安い趣味なのかもしれません。
 

しつこく恐怖の頭脳改革

 投稿者:ふらじゃ  投稿日:2021年 8月 8日(日)10時21分6秒
  一つ紹介しときたい「恐怖の頭脳改革」があるのです
2014年にリリースされた2CD+DVDオーディオの3枚組で
そのDVDにはリマスター音源とと2014MIXが入っているのですが
2014MIXが全く別物なのです
以前オフ会で紹介したと思うのですが、違和感だらけの怪MIXです
クレジットによると現クリムゾンのジャッコ・ジャクジクがやったようですが
よくもここまでいじってくれたなと思えるものです
まぁ私は楽しめましたが・・・

で、このDVDにはFLACファイルが同梱されているのです
再生環境が無いので音の良し悪しは判りませんが
おそらくELPのFLAC音源のリリースはこれだけでは無いでしょうか
 

オーディオのお話を

 投稿者:J'rat  投稿日:2021年 8月 7日(土)18時33分33秒
  >トリアン加藤さん、
 クリムゾン、来日公演も最後なんでしょうか?

>FromNiigataさん、
 そっか、FromNiigataさんちはピュア・オーディオじゃなくてAVシステムだったんですね?
 セパレートAVアンプなんて、素晴らしそうですね~!(^_^)

 テクニクスのSACDプレーヤーも評判良いですね! 最新のネットワークオーディオに対応しているんですよね?

 実は私も先月CDプレーヤーを入れ替えたところです。予算の都合もあって、DENON DCD-2500NEにしました。(定番すぎでしょうか?)
 テクニクスは高くて試聴しませんでしたが、たまたま同価格帯のラックスマンのD-03Xを聴いたところ、価格帯の差は歴然でした。

 実は今年の春にスピーカーを作りなおしました。FOSTEXの新しい10cmフルレンジFE108NSを使ったバックロードホーンです。
 (スーパーツイーターはT90A)

 これがことのほか良い音で、勢いあまってCDプレーヤー新調となったわけです。
 とりわけスティーヴ・ハケットのアコースティック・ギターの調べが美しく生々しく再生されます。
 で、この夏は毎日ハケットさんを聴いています。

(現在のラインアップです)
・SACDプレーヤー:DENON DCD-2500NE
・ユニバーサルプレーヤー:DENON DBT-3313UD
・ネットワークオーディオプレーヤー:YAMAHA NP-S303
・アナログプレーヤー:DENON DLP-500M
・MCカートリッジ:DENON DL-301(II)
・プリメインアンプ:TRIODE TRV-35SE
・スピーカー:FOSTEX FE108NS & T90A (炭山アキラ設計バックロードホーン「レス」)

 高級機ではなくて恥ずかしいですが、電源やラインのケーブルを交換して楽しんでいます。
 また、DENONが多いのは他のメーカーが撤退してしまったからです。残念です...。

 でもオーディオは楽しいですね。ぜひお気に入りのシステムを組み上げてください!
 

最後のクリムゾンライブ

 投稿者:トリアン加藤  投稿日:2021年 8月 7日(土)12時07分37秒
  今回のライブが最後になりそう。  

柏オフ会の思い出

 投稿者:FromNiigata  投稿日:2021年 8月 7日(土)08時35分40秒
   新しいオーディオ>
 私が本格的にAVシステム導入を考えたのは柏オフ会でJ'ratさんのところに行った時でした。柏ディスクユニオンってここか…とか、ボンベイのカレー美味いな…とか良く覚えております。
その節はありがとうございました。

 今のところヤマハのセパレートAVアンプを軸にテクニクスのSACDプレイヤーを入れようか…とかいろいろ考えております。オーディオは雑誌やカタログを見ながら、あれこれ考えている時が一番楽しいのかもしれませんね。
 

恐怖の、恐怖の頭脳改革

 投稿者:J’rat  投稿日:2021年 8月 6日(金)14時02分10秒
  〉巨さん、
改めてDVDオーディオ版を聴きなおしてみました。
私のオーディオはステレオ2chなので、フロント2本の音しか聴こえません。とっても変な感じなので、実はあまりきちんと聴くことはなかったのです。
AVシステムは居間にあるし、スピーカーがプアーなので音楽を聴く気になれなくて…。
で、ステレオ左右で聴いたのですが、おっしゃる通り、ミックスが変わっていますね。あそこでティンパニはいらなかったですね…。(^_^;)
ホントになんでそんなに違うバージョンがあるのか不思議です。そもそも、私は恥ずかしながらリマスターとかリミックスの違いや方法がよくわからないので、なおさらそう思ってしまいます。

〉FromNiigataさん、
SACD版がゲットできて良かったですね!
3枚目がまるでオマケのように乱雑にケースに入っていて、驚きました。
新しいオーディオ、楽しみですね。どんなラインナップになるのでしょうか?
良かったら教えてください。(^。^)
 

デラックス・エディション

 投稿者:FromNiigata  投稿日:2021年 8月 5日(木)20時57分34秒
    恐怖の頭脳改革デラックス・エディションきました。早速聴いたのですが、「音質的にはSACDステレオ版が圧勝でした。」とのJ'ratさんのコメントどおりですね。「圧倒的じゃないかSACD版は…」(ギレン・ザビ)と言う感じでしょうか。
 自分は近くオーディオシステムをチェンジしようと思っているですが、自分のサンプルディスクにしたいと思っております。ありがとうございました。
 

すみません

 投稿者:  投稿日:2021年 8月 5日(木)10時52分26秒
  ひとつ訂正です。
”の直後に出たRhino盤CDは” ->  ”の直後に出たSanctuary盤CDは” でした...。
 

Re: Re: Re:Re:恐怖の頭脳改革

 投稿者:  投稿日:2021年 8月 5日(木)09時46分55秒
  頭脳改革って、テイク違いとかがあって当方にとっては謎のアルバムです...。
J'ratさんの写真にある#3は単に5.1ミックスにしたんじゃなくて、エルサレムには謎のティンパニ、ベーニーの歌いだしはオンザビート、第一印象パート2のオルガンソロは違っているし...。その直後に出たRhino盤CDはこの#3のフロントのみを収録したようなCDだったし。2014年のジャッコジャクジクミックスは第3印象のオルガンソロが違うし...。
そんなこんななんで、なんか発売されると手を出してしまいます。
 

Re: Re:Re:恐怖の頭脳改革

 投稿者:FromNiigata  投稿日:2021年 8月 3日(火)02時30分41秒
   今日も「恐怖の頭脳改革」聴いてしまいました。enyaこ~ら!さん風に言うと「年間最低でも30回は聞いてるので、1500回は聞いてるかもしれない…」って感じでしょうか。

 「音質的にはSACDステレオ版が圧勝でした。音の響き、高域の伸びやかさ、音像の明瞭度など、圧倒的に品位が高いですね。」、恥ずかしながらデラックス・エディション持っていなかったので、このコメント見てポチしてしまいました。これでCD4枚目、J'ratさんに追いついたかな…。

 演奏的にも素晴らしいですが、ギーガー作のジャケットも素晴らしいですね。(原画は盗まれたみたいですけど…。)恐怖の頭脳改革後のELPのジャケ、「ちょっとこれはないんじゃない?」の連発ですからね~。プログレ最悪ジャケの人気投票したら、やっぱり「ラブ・ビーチ」がトップなんでしょうかね。(異論なしでが…。でも演奏は良いんですよ。しつこい。)
 いずれにしても皆様コメントありがとうございました。
 
 

Re: Re: 恐怖の頭脳改革

 投稿者:J’rat  投稿日:2021年 8月 2日(月)12時08分46秒
編集済
  「恐怖の頭脳改革」盛り上がっていますね~、さすが不朽の名作ですね。(^。^)

私も良く聴きました。収録されているどの曲も素晴らしいです。

棚を確認してみたらCDは4枚ありました。正確にはそのうち1枚はDVDオーディオですが、フォーマット違いを集めていたようです。

写真は左上から、1.日本版廉価版紙ジャケ(2008年発売)、2.ライノ版グレッグ・レイク・プロデュース(1996年発売)、3.DVDオーディオ版(2000年発売)、4.デラックス・エディション(2008年発売)の4枚でした。

ふらじゃさんはもっといっぱいお持ちでしょうね~?

この4枚でもフォーマットだけでなく、ジャケットやブックレット、ボーナストラックなど、違いが大きくて楽しめます。

(ジャケットは見る角度によって女神がドクロに変わる、2.が素敵ですね)

改めて聴きましたが、1.はいかにも日本版CD的な音でした。

2.はさすがにベースとボーカルの音が良い感じ?

3.は5.1チャンネルのサラウンド音声しか入っていないし、ユニバーサル・プレーヤーで再生しないといけないので音質評価はできません(私のオーディオ用システムはステレオ2チャンネル再生なのです)。ハイレゾの走りなのに残念です。せめてステレオ音質を入れておいてくれればよかったのに。

4.は2CD+SACDの3枚組で、収録は通常CD版、SACDのハイブリッドのCDレイヤーとSACDステレオ、SACDマルチの4種類が入っています。ボーナスの「ファースト・トラック」を含めると、5種類にもなりますね。もうお腹いっぱいです。(^_^;)

「聖地エルサレム」でざっと聴き比べてみましたが、音質的にはSACDステレオ版が圧勝でした。音の響き、高域の伸びやかさ、音像の明瞭度など、圧倒的に品位が高いですね。

通常のCD版を聴くと少しうるさく感じます。聖歌を歌うレイクのボーカルのエコーが、お風呂屋さんみたいに聴こえたりして…。(^_^;)

ハイレゾ音源はネット配信の時代ですから、SACDは今や絶滅の危機に瀕しています。DVDオーディオはとうになくなって、プレーヤーも全て廃番になってしまいましたね。

楽しむなら今のうちですかね?
 

Re:恐怖の頭脳改革

 投稿者:ふらじゃ  投稿日:2021年 8月 1日(日)09時14分33秒
  私も、どうしても1枚選べと言われたらコレですね
ELPという3人だからこそ生まれたアルバムだと思います
音楽、詩、コンセプト、どれをとっても一級品です
まぁ惚れ込んでしまうと冷静な評価は出来なくなるものですが・・・

イエスの新譜は国内盤がアナウンスされてますね
限定版にはBlu=rayが付くそうです。お値段もそれなりですが
国内プレスだと思うとちょっと触手が動きます
 

ビンテージ・イヤー

 投稿者:FromNiigata  投稿日:2021年 8月 1日(日)09時02分46秒
   恐怖の頭脳改革 わたしにとっては、やっぱりこのアルバムが最高の一枚です…私もそうですね。人生で一番聴いた回数が多いのは「恐怖の頭脳改革」次がラッシュの「ムービングピクチャーズ」です。

 しかし「恐怖の頭脳改革」「狂気」「太陽と戦慄」「イエスソングス」「海洋地形学の物語」「月影の騎士」「チューブラーベルズ」etc…がリリースされた1973年って本当に凄いですね。プログレッシブ・ロックの当たり年、ビンテージ・イヤーだと思います。
 私がプログレを聴き始めたのは親戚が貸してくれたイエスの「究極」(77年)からなので、あと5年早く生まれたかったです。
 

恐怖の頭脳改革

 投稿者:トリアン加藤  投稿日:2021年 8月 1日(日)08時20分5秒
  わたしにとっては、やっぱりこのアルバムが最高の一枚です。  

海洋地形学

 投稿者:トリアン加藤  投稿日:2021年 8月 1日(日)08時08分16秒
  やっぱり「神の啓示」の後半のリックのソロが好きです。聴くたびに鳥肌が立ちます。  

KTA 1,2

 投稿者:FromNiigata  投稿日:2021年 7月30日(金)17時26分34秒
    KTA1,2フルで聴きました。本当に超久々でしたが、ライブ、スタジオともに聴応えあるアルバムでした。ライブの方は「クリスとホワイトのリズム陣強力だなぁ~」と改めて思いましたし、スタジオの方も「結構良い曲だなぁ~」と思いました。(曲数を絞れば良かったとは思いましたけど…)
 改めて聴いてドラムのホワイト健闘しているなぁ~と思いました。「危機」のドラムはやはりブルフォードなんだろうなぁ~と思いましたけど。(個人的にはブルフォードはクリムゾンのイメージが強いですね。ドラム交代劇は正解だったんでしょうね。)

 ライブとスタジオと言うヘンテコな構成なのはスタジオテイクだけだと売れない…と言う判断だったんでしょうかね。(後でスタジオテイクだけのアルバムも発売されたみたいですけど)
 KTA、改めてしっかり聴き直して良かったです。

 視界いっぱいの星空を見ながら聴く海洋地形学は格別でした…素晴らしいですね。私は交通事故にあって所謂記憶喪失状態になって「俺仕事何していたんだっけ?」って感じになったのですが、レコードやコンサートの事はしっかり覚えていました。
 

海洋地形学最高!

 投稿者:J’rat  投稿日:2021年 7月29日(木)20時56分18秒
編集済
  >FromNiigataさん、
あれから久しぶりにKTAを聴きました。すっかり忘れてましたが、ライブが中心のアルバムだったんですね。
儀式ではクリスのベース・ソロがカッコ良かったです。(^。^)
スタジオ録音の2曲はなんだかボーナス扱いですね。もったいない…。

>enyaこ~ら!さん、
こちらではお久しぶりです。(^。^)
海洋地形学の物語、良く聴いていますね!
私が思い出すのは、大学生のころ一緒に福井の海岸にペルセウス座流星群を観に行った時に、ウォークマンで聴いた経験です。浜辺に寝っ転がって視界いっぱいの星空を見ながら聴く海洋地形学は格別でした。
もうあんな経験はできないんでしょうね…?

>トリアン加藤さん、
The Ice Bridgeのほかにも何か公開されたのでしょうか?
 

イエス新作リードトラック

 投稿者:トリアン加藤  投稿日:2021年 7月29日(木)12時51分28秒
  イエスの新作のリードトラックが聴けるみたいです。  


過去ログのインデックスへ | 現在のフォーラムへ | トップに戻る



(c) J'rat Triumvirat Japanese Homepage