| コメント: >J'ratさん。 16日の日中は、Woog兄貴と新宿あたりでCD漁りしてますので、ご心配なく。終演後のオフ会、楽しみにしていまんで、よろしくお願いしま〜す。m(__)m >案山子さん。 大変でしたねぇ。どうぞお大事に。 今年は怪我人が複数出ていますので、私も気をつけなくては。 ところで、新しいPCの調子はいかかですか? 私の現在使ってるのは2年前のモデルなんですが、職場で使ってるのが今年の春購入した機種で大変快適なので、困ったもんです。 (せめて4〜5年は使わないともったいないと思っているんですが…。^^;) >日本の場合、一度にまとめて来るメリットって、有るのかなぁ? 私も少々疑問ですね。 カンタベリー・ファンが東京や大阪在住の人だけとは限らないので、せめて半年に1回のペースだったら良かったと思っています。 (と書きつつ、同僚の迷惑を顧みず1.5日年休とってますが…。^^;) 10月9日のCaravan大阪公演が「Canterbury Week Japan 2004」の初日となりますので、どのような演奏を聴かせてくれるのか、楽しみです。 お言葉に甘えて、目一杯楽しんできま〜す。 ひとつ気になることが。 Six NorthのHP載ってた、「とっても便利」が「Grey and Pink」大阪公演に参加する、というニュースが無くなってるんですよ。どうしたんでしょうね? >ホイトルさん。 私も、案山子さんと同じく、です。ごめんなさい。 |
| コメント: 日曜日から雨が降り続いています。気温も低くて今日の予想最高気温は19度だそうです。11月の寒さです。仔ラットはコタツが恋しそうです。 金曜日の夜に久々に新橋の Progbar に行ってきました。Georgeさんは元気そうで、基本的にはスマートですが最近ちょっと太ったようです。デイヴ・スチュワートの参加したカンの「宇宙の船乗り」などを聴かせてもらいました。そう言えばCDは持っていましたが、久々に聴くとオルガンがカッコよかったです。 Amazonから「ザナドゥ」が届きました。国内初DVD化です。オリビア・ニュートンジョンとELOの音楽が中心のファンタジーで、歌やダンスがたっぷりと入っています。ジェフ・リンのセンスの良さが光ってます。映像もCG合成やアニメもあって楽しめました。懐かしかったです。当時は「グリース」「サタデーナイトフィーバー」「フラッシュダンス」などミュージカル風の映画が流行りましたね。 >紀州の駱駝さん、 和歌山はいい所ですよね。でも広くて南紀地方にはまだ2回くらいしか行ったことがありません。白浜と那智の滝くらいなので、今度はぜひ熊野のほうにと妻ラットと話しています。 いよいよカンタベリー・ウィークですね。私は16日のダブルシンクレアだけですが、東京でもお待ちしています。6時開場のようなのですが私は当日の午後は用事があります。オフ会は終演後でいかがでしょうか? >Jun Grrenさん、 奥本さんがまた来日されるんですか? 一緒にギグとはすごいですね! がんばってください。奥本さんは東京でまたライブはされないんでしょうか? >ふらじゃさん、 土曜日はいい天気でしたよね。私は掃除や布団干しで終わってしまいました。UNIONはなかなか聴く機会がないのですが、先週久々に "YesActive" というPCソフトを動かしてみました。"Talk" のころのインタラクティブCD(?)です。古いQuicktimeでしか動かないようで、上手くいかなかったです。PCものは寿命が短いですね。 >FromNiigataさん、 たしかに曲順は重要ですよね。でも UNION にはどんな曲が入っていたのかというと、"Lift Me Up" がまず思い浮かぶのですがそのほかは...。久しぶりにちゃんと聴かなくてはいけませんね。 >ホイトルさん、 京都に行かれるんですね。10月末は秋のいい時期でしょうね〜。日が落ちるのが早いですからなんとか日のあるうちに観光できるといいですね。 >案山子さん、 大事故ですね。お怪我は大丈夫ですか? 自転車でも気をつけないと危ないですね。どうぞお大事に。 ストレスがたまってPCを買ったことは私もあります。激務が続いていたときに近所のスーパーでコンパックの安いPCを買ってしまいました。Windows95のころです。衝動買いは良くなくて、そのPCはパーツ交換もままならない融通の利かないマシンであることが後でわかりました。私がPC自作の道に入る第一歩だったわけです。 でも、最近のPCは安くても高性能ですね。インテルのクロック速度アップ戦略も限界に達しつつあるようで、入門機でも十分速いですし、2〜3年ほど前のPCでも十分現役で動きます。アップグレードで悩むより、買い換えるほうが正解ですね。そう言えば仔ラット用のPCは直したつもりがやっぱりHDDが10倍遅いことが判明しました。もう打つ手はありません。マザーボード交換かな〜、とほほ。 そうそう、ライノから出ているYesのリマスターは買いだと思いますよ。ボーナスが充実していますし、音質も飛躍的に向上しています。輸入盤は安いですからオマケを見て気に入ったらぜひどうぞ。最近国内で "Talk" などの廉価版が再発されましたが、これは別シリーズです。 |
| コメント: 気を取り直して・・・・ 今日はパソコンを買いに行くことに決めました! 日頃の不満を物欲を満たすことで代償してしているようで、一抹の虚しさは有りますが、 この際気にしないのです! ディスクトップの調子が悪いので、増設も検討してたんですが、 新しいパソコンの事を調べてたら、なんか脱力しちゃいましたよぉー。 このVAIOは4年前に買ったものなんですが、その進歩というか格差には驚くばかりです。 もっと悔しいのは、それで値段も思いっきり下がってることですね。 YESのリマスターは次々出るので、全く手出ししてなかったんですが、 最近のは、ちょっと興味そそられるので、買おうかな?とも、思ってます。 どうなんでしょう? >紀州の駱駝さん いよいよ「Canterbury Week Japan 2004」突入間近ですね。 Caravan大阪公演。行きたかったなぁーーー。悔しい。 日本の場合、一度にまとめて来るメリットって、有るのかなぁ? たいていの人は、私のように(そんなに続けては行けない・・・)っていう感じじゃないのかな? とにかく、私の分も楽しんできて下さい。レポート期待しています。 >Jun Grrenさん 相変わらず、精力的に活動されてるんですね。 10月、11月は日程詰まってて、非常に苦しいです。 11/23(祝) 京都LIVE SPOT RAG 『フレディの勤労に感謝する日』 は、行ってみたいけど、そ日は5時まで日本橋付近で研修会なんです。 帰りにちょっと寄れる距離だと思います? >ホイトルさん 京都に来られるんですか!平日の夜に出かけるのは至難の業ですので、無理かな? バンドのお話も聞きたかったのですが・・・。 いずれにしても関西を存分に楽しんで下さい。 |
| コメント: 今日、お仕事に自転車で行ったのですが、 ハイスピードで、思いっきり、みっともなくこけてしまいました。 もう、痛いし、恥ずかしいし・・・・。 右手に擦り傷と打ち身が出来てしまいました。 あーーーー。情けなーーーい! こういう時、元気の出るCDって無いかなぁーー。と眺めていただけで、 今日は何にも聞いてません。 で、プログレネタもなしです。すみません。 |
| コメント: 「ユニオン」はいつ聴いても「おっ、案外いいじゃん」と思って聴き出すのですが、 アルバム最後までたいていたどり着けません。飽きちゃいます。 ちょっとゴテゴテしすぎてるんでしょうね。 ところで10/27-10/29、2泊3日で仕事で京都に行くことになりました。 夜の予定は今のところないので、27(水),28(木)の晩に 大阪ででも遊んで下さる物好きなかたはいらっしゃいますか? 一連のカンタベリーとも関係なく平日ですが.... |
| コメント: 「UNION」は「tomato」とともに低評価が定着しているみたいですけど、1曲1曲は それなりのクオリティがあるんですよね。個人的には90125系の3曲はどれも好きな んですが…。3曲くらいカットして曲順を変えれば、もうちょっと評価されたと思い ます。 |
| コメント: 雨ですねぇ・・・、なんか梅雨時よりよく降ってる気がします。 昨日は近くの「子供の国」に遊びに行ってきました。天気も上々で気持ちよかったのです。出足が遅れたので仔ふらはもの足りなさそうでしたが、お父さんはクタクタです 今日は仕事なので久々にイエスの「UNION」を聞きながら出勤しました。統一感がないという印象は相変わらずでしたが、それぞれの曲はそれなりに良いものだと認識を新たにしてます。それにしてもこのアルバム今思うとよくイエス名義でだせたなぁと妙に感心したりしてます。まぁおかげで8人の大所帯ツアーも出来たのでしょうが・・・よくよく考えると不思議なバンドです(なにをいまさら) |
| コメント: 関西のライブ好きの皆様へ…LIVE SPOT RAG での私の参戦状況 11/6 Freewill(久々!!!!) 12/21 奥本リョウ(TOMちゃん、一緒に呑もうね!打上げも!!) もちろん自分の企画 11/23(祝) 京都LIVE SPOT RAG 『フレディの勤労に感謝する日』 もがんばっています。皆様一度笑いに来てくださいませませ!! で、この掲示板関係の『大阪音出しOFF会』に加えて、友人と一緒に『深紫セッション、夜明けまでとことんライブ忘年会』が京都で行われそうな雰囲気です。なんで40過ぎてこんな事やっとるんやろ…(じっと手を見る) |
| コメント: >FromNiigataさん。 お気遣いあがとうございます。 四国や三重県ではとんでもないことになっているようですが、こちらは多少風は強かったものの雨はたいしたことなく被害はありませんでした。 >J'ratさん。 >熊野古道とかブームなんですね。 地元に居る者にとってはピンときていないのですが、やはり「世界遺産」の効果は絶大のようです。今までよりも観光客が増えており、ツアーもたくさん企画されているようですよ。 自然以外何も無いところですが、機会があれば「是非に」お来こしくださいませ。駱駝一家総出でご案内いたしま〜す。(^^ゞ >案山子さん。 >次に近くで演奏会をされる時は是非、お知らせ下さい!! う〜ん、次回はいつになるやら…。^^; 子供が生まれていなかった頃は、大阪市内でもやったことがあるんですが、やはり地元以外では名前が売れてませんので田辺市付近ですることが多いです。(遠くても和歌山市です。) 現在は、まだ子供が小さいのでなかなか大変です。(嫁駱駝も私も、じぃじもばぁばも。^^;) でも、もし次の機会があれば連絡させてもらいますね。 さて、いよいよ「Canterbury Week Japan 2004」まで1週間となりました。 まずは9日のCaravan大阪公演。今は「Blind Dog At St. Dunstans' 」を聴いて予習していま〜す。(^^) |
| コメント: いいお天気になりました。朝から雲ひとつありません。日本晴れです。 今朝はトリアンヴィラートのブート "Illusions on a Double BBC" を聴いてきました。前半が二重靨、後半がスパルタカスのライブです(BBCで放送されたわけではありません)。前半は貴重な音源なのですがテープがへたっているようで、音がヨレヨレです。後半はSpartacusアメリカ盤リマスター "Delux Edition" に収録されているのと同じ演奏です。トリアンはライブパフォーマンスも素晴らしいので、今後の音源発掘に期待したいですね。 >FromNiigataさん、 今週の台風は新潟を通過したのではなかったでしたっけ? 四国が土砂崩れが多くて大変だったようですね。10月は打ち止めにして欲しいですよね。 Fahrenheit は温度の華氏(カ氏)のことだそうです。ドイツの物理学者 Gabriel Daniel Fahrenheit さんの名前が元だとか。私は知りませんでしたが、華氏がメジャーなアメリカでは馴染み深いタイトルなんですね。「ファーレン」氏の略がなぜ「華」氏で、日本で「カ」氏と読まれているのかは不思議ですね。ね、にいはおさん? |
| コメント: 台風、紀州の駱駝さんの方は大丈夫だったでしょうか? 今年はやけに台風上陸しますが、10月17日だけは来ないように お願いしたいモノです。(飛行機飛べなかったら悲劇…) 「ファーレンハイト」と言えば、アメリカのハリケーンでそんな名前 ありませんでしったけ?TOTOの「ファーレンハイト」結構スキです。 |
| コメント: 台風が夜のうちに通過してくれたので助かりました。今朝は小学校の通学路の横断歩道で旗振りの日だったのです。雨が降ると大変ですので...。しかし小学生たちは元気がありませんでした。「おはよう」の挨拶が返ってくるのは1割程度で、皆眠そうでした。交通安全指導員のおばさんに聞いたら台風とか天気の悪い日は元気がないそうです。動物と同じなんですね。 今朝はなんとなくTOTOの「ファーレンハイト」を聴いてきてしまいました。軽くて好きなアルバムじゃなかったのですが、"I'll be over you" は最高ですね。 >ふらじゃさん、 エマーソンの「ロンド」の原曲も聴いてみたいですね。FMで流れるというのはラッキーですね。「ロンド」はPLPもやっていませんでしたっけ? 最近パル・リンダーさんは活動しているのでしょうかね〜。 >にいはおさん、 中国育ちは純情なんですね。日本に帰ってきたらカルチャーショックを受けるのでしょうか? でも私の近所では小学生も中学生も比較的昔ながらに見えますよ。田舎だからですかね〜。 ブルグミューラーの「アラベスク」ですか、思い浮かびませんがきっと有名な練習曲なんでしょうね。お子さんに教えてあげられるっていうのはうらやましいです。我が家では息子のほうがずっと楽しんで演奏しているような気がします。私はバイエル99番まで来ましたが、進むのが早すぎていつまでたっても弾けるようになったという実感がありません。 >こうたさん、 詳細な情報ありがとうございます。さっそくヒナステラ(NAXOS盤は安くて助かります)とプロコフィエフを注文しました。1週間くらいで届くそうなので楽しみです。ありがとうございました! >案山子さん、 「メロディアス・デス・メタル」というジャンルがあるのですね。プログレとかはそこまで細かく分類しないですよね。流行のジャンルだと違うのでしょうかね〜。 ところで通勤途中の駅でゴスロリな服装をしたお姉さんによく遭遇します。メタル好きかどうかはわかりませんが、あのファッションは関連がありそうですよね。デスメタルのライブに行くといそうな気がするのですが、偏見でしょうか? (^_^;) |
| コメント: 台風が接近しているんですね。朝から雨が降っています。日本列島縦断とか。進路上の皆さん、お気をつけください。 今朝はトリアンヴィラートの "Old Loves Die Hard" を聴いてきました。高校生のころはまって以来、何度聴いても実に美しいアルバムです。特に好きだったのが "The History of Mystery (Part 1)" でした。♪Give me a chance To see through my reason♪ と歌い上げるメロディは最高で、アレンジを変えて何度も出てくるあたりもクラシック的で素敵ですね。 なんだかバタバタしているので、また来ます〜。(^_^;) |
| コメント: >紀州の駱駝さん 奥様のピアノソロ、生で聞きたかったです! 次に近くで演奏会をされる時は是非、お知らせ下さい!! 私は「イベルタンゴ」は、ヨーヨーマで思わず買いましたが、他は全然知らなかったです。 >聴きようによってはどの曲ともなかなかプログレ って書いてらした通り、ヒナステラはELPのトッカータの原曲なんですね。 こうたさんが詳しく書いて下さっているので、早速、購入して聞いてみることにします。 にいはおさんのお宅もそうですが、素晴らしい音楽環境で育って居られるお嬢さん達が 本当に羨ましいですね。将来が楽しみです!(プログレ道を進んだりして・・・・。) それに引き替え、ウチは・・・・・ 「子供の前で、デス・メタルを聞くのだけは止めて!!」と、夫に言ってるのですが 「これは、ただのデスではなくて、メロディアス・デス・メタル」と言い訳してきます。 そのせいか(?)、長女にせがまれて買ったCDはゴリの「ミッキー」。 「これ何?!」って思って聞いてましたが、 DVDのダンスが素晴らしく上手で、大ウケしてしまいました!(この人、何者?!) 結構、家族ではまってます。 >Jun Greenさん ダンスといえば、次女の運動会で高学年演技にQUEENの I WAS BORN TO LOVE YOU と WE WILL ROCK YOU が使われてました。 すっごい格好良かったです! これで、QUEENの小学生ファンも増えたかもしれませんね。 「フレディの勤労に感謝する日」頑張って下さいね。OFF会に来て頂けないのは残念ですが・・・。 「アインソフ in 京都・北山BBA」は行けないです。 今は、ひたすらシンクレアライヴにかけてます! とっても秋にふさわしい感じで嬉しくて楽しみで仕方ありません! (他に楽しみのない人生という説もあり) |
| コメント: こんばんは。Ginasteraのことでちょっと追加コメントを・・。 ピアノ協奏曲は1番と2番があるようで、トッカータは1番の第4楽章です。 Amazonで「Ginastera」を検索したら170枚もヒットしましたがトッカータが入っているのはPiano Concertos Nos. 1 and 2 [FROM US] [IMPORT] ,Alberto Ginastera CD (2001/04/17) Naxos の1枚 だけでした。 Slovak Radio Symphony Orchestra Bratislavaの演奏で試聴できますよー。ちなみに 値段は813円!!安っ!!自分の持っているCDとはちがうものだったので思わずショッピングカート に放り込みました。 話しは変わりますが、トッカータやWorks vol.1のピアノ協奏曲第3楽章がお好みであれば、プロ コフィエフのピアノソナタ7番第3楽章が超お薦めです。人気のある楽曲なので演奏会でもときど き聴くことができます。これのCDとしてはポリーニの「ペトルーシュカからの3楽章」が◎です。 自分はLPで持っていましたがCDも購入しました。ぶっ飛びます。 プロコフィエフの7番はポリーニの他にもホロヴィッツ、アシュケナージ、グールド、etcと良い演 奏が目白押しです。 ・・・・・「そんなこたぁ知ってるよ」でしたらスミマセン・・・・・ |
| コメント: こんばんや。 もうすぐ中国は国慶節の休みです。この休みには 昆明とかいう南の地方(中国少数民族の街として、特にバックパッカー等に 不動の人気を誇る街)に遊びに行ってきます。 先週の土曜日に日本人小学校の運動会がありました。 小1から中3まで、プラス日本人父兄も一部参加の運動会で、 なかなかに和気藹々とした運動会でありました。 特に中3と父兄が一緒に行う競技、なんてのは、 まず日本じゃお目にかかれないのではありますまいか。 (中学生にもなって親と一緒にかけっこや何やらなど・・・とか言われそうで) 概してこちらの児童と言うのはすれていないというか、純粋・純朴な子供が 多いのです。日本と比べていろいろユーワクのネタが少ないので。 会の最後に生徒会長、紅白両組の応援団長(全部中3)が壇上で閉会のスピーチを した時なんか、みんな感極まってボロボロ泣きながらスピーチするんですよ、これが。 周りの父兄全員が唖然としていました。 「な、何と言う、純粋な子供たち・・・・・」 「・・・美しいわねえ」 「私らが同世代の時だって、あそこまでは、ねえ(笑)」 「だってあの年頃なら、今の日本なら間違えば夜のコンビニの前で、ねえ」 「(笑)たむろ、たむろ」 「なんか、私、遠い昔に失ってしまったものを・・」 「(全員大爆笑)」 いやですねえ、年くっちゃうてえのは。 娘1号が近々の発表会用、とかで、ブルグミューラーの「アラベスク」という 曲を弾いています。この題名でもしピンと来なくても、曲を聴けばあああれか、と 大抵の皆さまが分かる曲です。 模範ということで私も弾かされましたが、実を言うと私、この曲を楽譜をきちんと見て ちゃんと初めから終わりまで弾いたのはこれが最初。今までは耳コピーでテキトーに まねごとしていました。まいったあ、左手一部、間違えてたぞ。 |
| コメント: 久しぶりに雨の無い1日でしたが、こちらはずーっと曇り空でした。明日の午後からはまた雨になるみたいですし台風も近づいててなかなか秋晴れになりませんねぇ ELP…というより、キース・エマーソンのクラシック曲の取り入れ方は実に上手いですね、ちょっとしたフレーズを取り入れたりしてるので、あとになって「へぇ〜」と感心する事が多いです。先日もFMで"ロンド"の元曲?が流れてたのですが、ピアノ曲だったのでちょっと違和感ありましたね、どうもハモンドの音が体に染付いてるみたいです 先日新聞にトッド・ラングレンの来日告知が出てました。今回はバンド編成ということだったので行きたかったのですが、今年いっぱい予定が立てられない状態なので見送りました。当日でもなんとかなるかなぁ・・・ |
| コメント: 涼しい日が続いています。今日は雨は止んで、おぉ久しぶりに晴れ間も出てきました。 今朝聴いてきたのはトリアンヴィラートの「ポンペイ」です。きのう「アラカルト」と続けて聴いて思ったのですが、"The Time of Your Life..(?)" などのポップなセンスの良さは天性のものですね。この曲は Sondra との共同作品ですがアレンジもメロディも良く、永遠のポップスという感じです。最後の "The Hyumn" のピアノとストリングスの美しさには絶句します。 >こうたさん、 ヒナステラの情報ありがとうございました。ピアノ協奏曲第4番がトッカータの元なんですね。ぜひ探して聴いてみます。そう言えばELPのネタの原曲集のCDが依然出ていたようなのですが、現在廃盤になっていてあきらめていたのでした。 >FromNiigataさん、 ポンペイのTV番組はとても良くできていました。ポンペイ市民の生活ぶりの再現映像は生き生きと演じられていましたし、火山学の解説も科学的なのにとてもわかりやすかったです。ポンペイや近隣の町の映像もとても美しくて、アルバムを聴く時に思い出されそうです。古代ローマ帝国時代からのリゾート地ですし、本当に一度行って見たいですね。 >紀州の駱駝さん、 Steinway To Heaven の収録曲だったんですか? 久々に聴いてみなくては。そうそう、今朝吉川のJRの駅で和歌山県の観光案内のパンフレットが置いてありました。結構分厚い冊子で、秋の県内のイベントや見どころが満載でした。熊野古道とかブームなんですね。一度紀南にゆっくりと行きたいですね〜。奥さんの演奏会のある時だと最高ですが...。 >Jun Greenさん、 ご活躍ですね! 「フレディの勤労に感謝する日」と言う題には大うけしてしまいました。過労死しないように気をつけてがんばってください。 |
| コメント: こうた様 おお、ご無沙汰しとります!! バンド情報もおおきにどす。ハニフラはお互い楽しんで参加したいものですね、いつかまたお手合わせ頂ける様にお願いします。 私は10月「名古屋Queenコンベンション」、そして地元で11/23に京都のLIVE SPOT RAG「フレディの勤労に感謝する日」の企画と怒涛の毎日です。来年はCozyPowell追悼週間「サラリーマン仕事帰りに深紫&虹、1曲いかが?」の企画も抱え込んでいます。一体どーなるのやら… 案山子様 どうもです!! 10/17は「フレディの勤労に感謝する日」のリハがぶつかってOFF会にも行けません(涙) 来週の10/3の「アインソフ in 京都・北山BBA」は来られませんか? もしかしてメンバーからシンクレア情報が得られるかも知れませんよ? |
| コメント: >ヒナステラ あらら…、ELPとつながるとは私も全く知りませんでした。^^; こうたさん、FromNiigataさん、ご教授ありがとうございます。m(__)m よくよく調べてみると、以前話題になってた(と思う)「Steinway To Heaven」の1曲目で、エマーソンがヒナステラの曲を弾いてるんですよね。(嫁駱駝から指摘されてしまいました。^^;) >FromNiigataさん 3人ともご存知とは!嫁駱駝も驚いていましたよ〜。 >大阪ツアーの手配 当初は10時半頃に帰るつもりだったのですが、翌日和歌山市で会議に出席することになりましたので、私も17日(日)は大阪に宿泊します。 これで時間を気にせず飲めますね。(^^) |
| コメント: ↓こうたさんの方がよくご存じみたいですね。 ELPと言うかエマーソンの選曲&アレンジセンスはやはり超一流だと思います。 |
| コメント: 紀州の駱駝さん、ナザレー、ピアソラ、ヒナステラ…とは渋いと言うかマニアックな選曲 ですね〜。 J'ratさん、ELPの「トッカータ」は確かヒナステラのピアノ協奏曲が原曲だったと思い ますんで、間接的に聞いてると思いますよ。私もほとんどナクソス盤ぐらいしか聞いて ないんでよく分からないんですが…。 ポンペイのTV良かったですか? 録画したんですが、まだ観ていないもので…。トリアンのポンペイ聞いて気分を盛り上げ て見てみたいんですが、子供を寝させると虚ろになって自分も寝てしまう最近です。 疲れたんで、今日もこれから寝ま〜す。(まだ10時ですけど) そろそろ大阪ツアーの手配をしておかなきゃならないですね。宿はやっぱり心斎橋あたり がベストでしょうか?楽しみです。 |
| コメント: またお邪魔します。 ハニフラは今もかなりの盛り上がりです。また遊びにいらしてください。(別に店主でもないのに 宣伝しすぎかな?) ヒナステラは絶対ご存知のはずです。そうです。ELPのトッカータの原曲です。必聴ですよん! Alberto Ginastera Piano Concerto 4th: Tocaata concertata (Presto) 聴けばわかりますが、「モロ」です。 |
| コメント: 雨です〜。きのうから寒くて秋の長雨という感じですね。今朝はトリアンヴィラートの「ア・ラ・カルト」を聴いてきました。滝のような大雨の歌 "Waterfall" がお似合いです。このアルバムはポップなのですが、アレンジが良くて楽しめます。CD化されて音質も飛躍的に向上しましたし、よく味わいたいアルバムですね。 そう言えば先週テレビでポンペイの悲劇の番組をやっていました。最新の発掘映像やBBCと共同で作ったというドラマを中心に、ヴェスビオス山の噴火とポンペイ滅亡の謎を解いていました。考古学と火山学の科学番組でしたが、とても迫力がありました。 >にいはおさん、 ゲームと言えば、トラクエ8がいよいよ発売なんですね。相変わらずプレステ2を持っていませんが、本体も超薄型になって新発売されるそうです。早く買わなくては...。 >こうたさん、 お久しぶりです〜。ハニフラ、また行きたいです。私も何か楽器ができるといいのですが...。"Carpet of the sun" や "Time" お聴きしたいですね〜。 >niphr.さん、 USは気になっていまして、実は夏にガーデンシェッドに行った時にひそかに探しておりました。でも見当たらなかったんです。新譜が出るとは良いニュースですね。ぜひゲットしたいと思いますので、また教えてくださいませ。 >紀州の駱駝さん、 昨夜また和歌山で地震があったようですね。お気をつけください。ナザレー、ピアソラ、ヒナステラ...、いずれも知りませんでしたが、プログレ風なんですか? 生で、しかも奥様の演奏で聴けるとはうらやましいです! |
| コメント: 私事で恐縮ですが、本日「田辺市民合唱団定期公演」っちゅうのがりまして、嫁駱駝が賛助出演で参加しました。 ピアノソロで、ナザレー作曲「オデオン」、ピアソラ作曲「イベルタンゴ」、ヒナステラ作曲「組曲「南米風舞曲」」です。 ご存知の方も居ると思いますが、ピアソラの曲は2〜3年前にサントリー(?)のコマーシャルでヨーヨーマがチェロを弾てた曲です。 私にとってはなじみの無い曲ばかりだったのですが^^;、聴きようによってはどの曲ともなかなかプログレでして、ライヴハウスで酒を飲みながら聴けば、結構いけるんちゃうかなぁと思いつつ聴いてました。 ただ、仔駱駝1号(6歳)2号(1歳10ヶ月)が一緒だったんで、聴くことに専念できず、若干残念ではありましたが…。^^; 今日、Hatfields、Egg、Gilgameshの紙ジャケが届きました。10月のコンサートに向けてボルテージが高まっている今日この頃で〜す。 |
| コメント: >Blind Dog At St. Dunstans' >J'ratさん 早く再発されるといいですね。 ところで、まだUSにご興味をお持ちでいらっしゃるのでしたら、近々3枚目のアルバムが リリースされますので、どうぞよろしくお願いいたします。 >案山子さん(はじめまして) 少しはお役に立てたようで、嬉しく思います。 海外通販って、私もなぜかどっさり買ってしまいます・・・ イギリスからだと、発送されれば、まず間違いなく一週間位で届くので、安心ですよね。 |
| コメント: >niphr.さん >Blind Dog At St. Dunstans' 情報ありがとうございました!早速注文してきました。本当に嬉しい!何でも書いてみるものですね! >日本から注文すると、無税扱いになるので、7.99ポンドのものは、6.80ポンド位になるはずです。 うーーーーん。これは気付かなかったです!「なんかイギリス製ってやたら高いなぁー」って 敬遠してたんですが、税金が高かっただけなんですね。 ちょっと安心してしまい、ものはついでなんで、何となく他のものも注文してしまいました。 だって、イギリスからはるばるやって来るのに1枚じゃ寂しいじゃないですか?ね。 >イケじまさん >Sinclair & Sinclairの大阪公演 島さん、浦さん、「とっても便利」がゲスト出演するんですって! それは、嬉しいですねぇ!春のミニ・ライヴは素晴らしかったですものね。 もう、こうなると皆さん、大阪公演に来るしかないですよ! 「とっても便利」のコーラスは声だけでなく、姿も輝くように美しくて、 天使のコーラスを聴くような心地ですよ。 もう、前回のオフ会は、その話題で持ちきりだったんですから、一見の価値はあります。 浦さんのボーカルも聞けるなんて、こんなに美味しい話は、滅多にないですね。 ますます楽しみになってきました! >天動説、 私も心配で、娘に質問して「それ、お父さんにも、さっき聞かれたぁ」といわれました。 今、再調査したら、きっと100%が正解なんじゃないでしょうか。 |
| コメント: お久しぶりです。ハニフラで遊んでいたこうたです。覚えていますか? 久々にJ'rat Forum覗かせていただきました。 >yeszanmaiさん はじめまして。ゴングジラ/エクスプレッソ・ゴングのライヴ、自分も行きましたよ。ほんと、良 かったですねー。ちなみに自分は2階の最前列にいました。ステージが近くていいですね、The Doorsは。 (最初イエス漫才さんかと思いました。失礼っ!) >Jun Greenさん 一度ハニフラでお会いしました。過日のQueen eventは大盛況だったようで・・、その後の裏話も含 めてハニフラHPで読ませていただき、思わず泪しました。 さて、前座の美也子さんですが、いい感じでしたよ。途中テルミンのちっちゃいヤツみたいなのを 取り出して遊んでいたのもよかったです。(ちょっと音が途切れたりしてたようですが・・) KorgX5Dをワウワウペダル(フランジャー?フェイザー?)につないでそれを素足で踏みつけていま した。創意工夫◎です。近くのお客さん(おやじ)が「今どきの若い娘であそこまでのめり込んで (プログレ路線を)やってくれるのはウレシイなあ。貴重だよなあ。」などとわけの判らないこと を申していました。おもわず杏奈ちゃんにあわせてやりたいと思いました。 今も週末はときどきハニフラに顔を出しています。この週末はWatcher of the skies、Afterglow、 I'm not in love、Road to your soulを表明しています。次回プログレセッションは10/9ですので 皆様も遊びにいらしてはいかがですか?ちなみにそっちではCarpet of the sun、、Time (by Alan Parsons Project)を無謀表明しています。 |
| コメント: PLPのTriumviratトリビュートコンサート懐かしいですね。 カシミール・カレーが食べたくなってきました。 こちらはさすがに涼しくなってきました。カンタベリーモード に入って大阪に乗り込みたいですね。期待度がグ〜ンとアップ です。 |
| コメント: こんな遅くまでゲームしてました。 既に何度かクリアしている「西遊記」とか言うゲームです。 下敷きはもちろん中国の長編小説がベースになっているRPG。 他に増えないんだからしょうがない。 小説と違ってゲームの世界の三蔵法師はバシバシに敵をやっつけます。 原作じゃ、悟空がちょ〜っと何かしただけで緊箍呪(例の頭の輪っかが しまるやつ)を唱えるのに。 ゲームの世界の三蔵は妖怪は殺すわ、盗賊にとどめをさすわ、おまけに金銭と 経験値まで稼ぎに稼ぎまくって・・・これが坊主のすることか。 BGMで久方ぶりにザッパの万物同サイズ(ONE SIZE FITS ALL)を流して いました。「INCA ROADS」の後半はドラムとマリンバの大超絶ユニゾンです。 |
| コメント: "暑さ寒さも彼岸まで"・・・うそつきぃ!(すみません、取り乱してしまいました) しかし、いつまでも暑いですねぇ、朝晩との温度差に体がついて行けず風邪を引いてしまいました。週末は仔ふらの運動会なのですが、それまでになんとか体調を戻さないといけません 今日は久しぶりにマイク+メカニックスの「LIVING YEARS」を聴いてました。ジェネシスとは違ったベクトルの音楽ですが、さらっとした音が聴いてて気持ちいいです。聴いてて気がついたのですがこのタイトル曲は日本人がカバーしてドラマの主題歌になってましたよね(違ったかな?) |
| コメント: 今日は仔ラットの小学校が運動会の振り替えでお休みです。しょうがないので会社を休んで留守番です。 仔ラットは友達と遊んでいるので私は暇です。PLPのTriumviratトリビュートコンサートのVHSをDVDレコーダーに録画したりしています。懐かしいですね。今のうちにDVDにしておかないとカビでも生えたら大変です。最近は公式サイトの2人は音信不通なのです。久々にメールでも書かなくては...。 同時に仔ラットのPCを改造したりしています。Athlonをデュアルにして、HDDをちゃんとUltra ATA100対応にして所期の性能をを発揮させるつもりです。暇ができてもやることはこの程度です。ちょっと悲しい...。 >ダブルシンクレアライブ、 大阪はいいですね〜。東京にも来てほしいです、「とっても便利」。ゴングジラの評判を聞くにつけ、やはりライブはいいですね。早く行きたいです! >Blind Dog At St. Dunstans' 、 niphr.さん、情報ありがとうございます。英国では売っているんですね。さすが地元です。送料もかかりますので、私は再発を待ってみようかと思います。せっかく教えていただいたのにすみません。 |
| コメント: グングジラ> 本当に良かったみたいですね。行けた方は本当に羨ましいです。 「とっても便利」参加> 嬉しいニュースですね〜、紀州の駱駝さん。 「Sncti」「Allways There」また是非演って欲しいですね。 なんだかんだで、あと1ヶ月を切りましたね。本当に楽しみです。 エイジアでのハウ> セカンドはダウンズのキーボードに隠れるような感じでしたが、 おおざっぱになった3rdを聴くとやはり「ハウあってのエイジア」 の感を強くしたものです。 |
| コメント: こちらではご無沙汰しとります。先日話題になっていた「アインソフ」の「お客様大感謝セールスライブ」が私の行き着けの店↓で10/3に緊急開催されます。 http://bbs4.cgiboy.com/BBA/ お暇なら覗きに来てくださいませませ。DrumのTaique様と呑んでいる私が目撃可能です。ちなみにこの店は以前案山子様が言ってた「年末音出しOFF会」に推薦していた店です。現在私のアナログシンセも店にKeepしてあり、ドラムにピアノ、ツイリバーブは3台据え置きになっています。なお、マスターと私が懇意な上、私の実家も近いので「布団さえ持ち込めば勝手に泊まってええよぉ〜」とマスターが言ってます。 で、ゴングジラに行かれた皆様、前座バンドは如何でした?? と、言うのはそのバンドの鍵盤が私の私的な音楽業で何時もお世話になっているもんで、ゴングジラもさる事ながら、彼のバンドの音の評価も知りたいとおもっています。なお、私が行ったら多分最前列で酔っ払った「一人」になっていたでしょうね(苦笑) |
| コメント: >イケじまさん。 貴重な情報ありがとうございます。 思い起こせば、4月のミニ・ライヴで浦さんが「大阪では多分「とっても便利」も参加することになると思いますよ。」と言ってたのに、その後全然音沙汰が無いので、やっぱし駄目なんかなぁ、とあきらめつつあったです。 でもこれで、あの「Sncti」「Allways There」がまた聴ける可能性大!っということで、今までにも増して期待度が高くなりました。楽しみだ〜! >FromNiigataさん。 大阪公演にして良かったですね! >yeszanmaiさん。 是非とも、おこし下さいませ! |
| コメント: こちらに書き込ませていただくのは、とっても久しぶりなんですが・・・ >Blind Dog At St. Dunstans' 現在、Amazom.co.ukだと、在庫が2枚あるようです。追加分も入手可能みたいです。 http://www.amazon.co.uk/exec/obidos/ASIN/B000007MUH/qid=1095776776/sr=1-18/ref=sr_1_2_18/026-0772799-7114020 (イケじまさんお持ちのレパートワー盤) 日本から注文すると、無税扱いになるので、7.99ポンドのものは、6.80ポンド位になるはずです。 でも、もちろん、その差額以上に送料がかかってしまいますので、再発されてから、ゆっくり日本で 買う方がいいかもしれません。 |
| コメント: 訂正です。 Hot Ratsに収録されているPeaches en Regaliaでした。 イケじまさん、お疲れさまでした。ガズーズのエクスプレッソはわたしも演るとは思っていませんでした。 上記のザッパの曲は最初のアンコールの一曲目です。 とっても好きな曲なので、感激しました。 Hot RatsはJLポンティ入りのジャズ・ロックなので聴いて下さい(笑 ニ度目のアンコールのヴォーカル曲は多分ゴングジラの曲です(たぶん、ですよ)。 ザッパの次の曲はサンタナでもお馴染みですね。Downwindに収録されています。 とっても便利が参加するならS&Sのチケットを調達せねば! |
| コメント: 本当にいつまでたっても暑い日が続きますね。 今、降っている強い雨が、涼しさを運んでくれればいいなぁ。 お彼岸前の、運動会は辛いでしょうね。 でも長女の中学は平日に体育祭をするので、さらに辛い!何とかお仕事を休みたいと、画策中です。 うまくいけば良いのですが・・・。 >yeszanmaiさん ゴングジラの、ライヴはなんだか面白かったようですね。 「ホット・ラッツ」!!それは聴きたかったです! イケじまさんとコアな話で盛り上がったんでしょうか? >エイジア ハウ・ファンのホイトルさんにとっては、凄い辛いものだったと拝察いたします。 大きな声では言えませんが、実は私、密かにハウの弾くフレーズに吹き出した事もしばしば・・・・。 きっとこの人には、シンプルなロックは合わないんですよね。 でもファーストには、仰るように所々、ハウらしさが出て良いところがあるんですよ。 それが、セカンドでは散々な感じが痛々しくもあるんです。 「もし」・・・言っても仕方ないことですが、 もし、ファーストがあれほど爆発的なヒットにならなければ、 セカンド・アルバムもセルフ・コピーの水増しみたいなものでなく、 違う可能性を探る余地もあり、ハウの魅力も生かした新境地が生まれたんじゃないかなぁーとか・・・、 いえ、それよりもね、「もし」ファースト1枚で解散してたら 「幻のバンド」として存在価値が出たかもしれませんね。 >今回のタイトルは "A" で始まらないそうです。 ついにネタが尽きましたか・・・。 >パル太さん >Blind Dog At St. Dunstans' 結構評判良いのに、売って無いんですよね。それで、余計聴きたくて、意地になるんですけど。 ジャケも楽しそうですね。再発するかもしれないということで、期待して、もう少し待ってみます。 |
| コメント: >Gongzilla yeszanmaiさん、昨日は凄かったですね。ああいうタイトな演奏はとても心地よいです。アンコール でやったのはザッパでしたか。ザッパには詳しくないのですが、あのボーカル入りの曲ですか? しかしGazeuse!の曲までやってくれたのはびっくりでした。 ところでSix Northのオフィシャルサイトの情報によりますと、Sinclair & Sinclairの大阪公演には 島さん、浦さん、そしてなんと「とっても便利」のクワイヤの皆さんのゲスト出演が決定したとの ことです!さあ皆さん、なんとしても大阪公演に駆け付けましょう! |
| コメント: 本当に暑いですね。まだまだ真夏日が続きます。土曜日は小学校の運動会でしたが、暑くて参ってしまいました。10月とか涼しくなってからやるべきですね運動会は。 きのうは敬老の日で、ピアノの先生と近所のおばちゃんバンドと一緒に老人ホームに慰問に行ってきました。またも有料老人ホームだったのですが、今回はそれほどリッチではなかったです。寝たきりの人も別棟にいるらしくPAの音が大きくて驚いたようですが、歌謡曲や演歌の演奏では喜んでもらえたようです。 >Blind Dog At St. Dunstans' 再発予定なんですか、では無理に買わないでしばらく待ちにします。イケじまさん、情報ありがとうございました。 >エイジア、 本当に毀誉褒貶(覚えたら忘れないうちに使おうっと..)賛否両論あるわけですね。90125イエス並みの問題作だったわけです。あれだけヒットしていなければそんなに気にしないのでしょうけど、やっぱり気になりますよね。また新作が出たそうですが、今回のタイトルは "A" で始まらないそうです。 >天動説、 心配になって仔ラットに尋ねたら、「太陽の周りを地球が回っている」と答えてくれました。でも太陽はどっちから昇ってどっちに沈むかを聞いたら、「南から昇って北に沈むかな」と言っておりました。ダメです。 |
| コメント: お彼岸だというのにまだまだ暑いですね、とは言ってもさすがに朝晩は涼しくなりました。おかげで仔ふらは風邪ぎみです。皆様もお気をつけください 昨日は仔ふらと1日中ポケモンカードゲームをしながらBGM代わりにプログレを聞かせてました。先日買ったグリーンスレイドやグラス・ハマーは平気で聴いてましたが、初期フロイドあたりはあまりいい顔しませんでした。まだまだ先は長いです 今朝はスポックス・ビアードの「V」を聴きながらの出勤でした。聴きやすい大作やメロディックな小品まであっていつ聴いても楽しいです。 >エイジア 店で初めて見たときはあの面子にあのジャケットだったので、すごく期待して買った覚えがあります。そのぶん聴いたときのショックは大きかったですが・・・ |
| コメント: ゴングジラ/エクスプレッソ・ゴングのライヴに行ってきました。 開演前に客席で寛ぐピエール。 何故ピエールがここに?と思ったら弟のブノワ・モーランさんでした。 ゴングの『エクスプレッソII』LPとゴングジラのCDにサインしてもらいました。 硬質なジャズロックで特にブノワさんのマレットさばきに圧倒されました。 面白いお客さんがいました。 最初は前座バンドの身内?と思っていた酔っぱらったおじさんとおねーちゃん軍団。 メンバーを指して「わし、あんたと同じ年代や」。 で、「初代ゴングから知っとるでぇ」え?ファンなの? ドラマーに対してやたら「グ−、グ−」を連発。最後にスティックをもらっていました。 アンコールでゴングの曲じゃないよーく知っている曲が始まって、 しばらくして気付きました。ザッパの「ホット・ラッツ」!!最高でした。 |
| コメント: お久しぶりです。 盲犬は以前も書きましたが、ポップス全開の大好きなアルバムです。なぜかCDの音圧が高く、ヘッドフォンで聴くと、一曲目のイントロでびっくりします。表ジャケットもno parkingならぬno barking!とか、裏ジャケの似顔絵とか楽しめます。 大好きなベーシスト、マイクウェジウッドのベースも唸ってます。 再発したら買いなおしたい作品です。 マイクつながりでカーブドエアのエアカット再発に感謝!!、紙ジャケは余計だと思いましたが。 |
| コメント: こんばんや。 街は月餅の季節、の中国から書き込みです。 何でもあのハーゲンダッツまでアイスの月餅だか何だかを 売り始めるくらいに、この時期は月餅で溢れかえる北京。 私も幾つかもらって、通り一遍に「しぇしぇ」なんて相槌打って いるんですが・・・・ほんとを言うと、私、好きじゃないんです。 だからお礼を言いながら心の奥で「本当にすみません。だれかにあげちゃいます。 許してくらはい」と相手を拝んでいるような毎日。 何とか相手を傷つけずに月餅要りません、と伝える方法はないものか。 ヤフーのトップページに、小学生の4割が天動説を信じている、とか 書いてありました。あれれ、以前にもどこかでこんな記事読んだ事があったような 気がするんだけどなあ。 良い子のみんな、あのシャーロック・ホームズも実は地動説を知らなかったんだぞ。 でも、毎日のおべんきょうは、とりあえずちゃんとやろうね。 別にその4割のみんなが探偵として後世名を成すわけじゃないんだからね。 おかあちゃんがどこぞで中国家具風のCD棚をオーダーしてきました。 これにでもいれてちゃんと片付けなさい、とかで。 最近日本で中国家具って人気らしいですね。曰く「持って帰ったら高く買ってくれる 人、いるんじゃないかな。何かのオークションにでも出してみてもいいかも。」 ・・・・私にCD片付けさせるのが目的じゃなかったのか、この強欲妻。 |
| コメント: >エイジアのファースト ずいぶん長きにわたってワタシはこのアルバムを嫌っていました。 ヒート・オブ・ザ・モーメントのイントロのギターでもうダメでした。 そして時は流れ、すべてが終わった後に (なにが終わったんじゃ?) ある日CD屋に「CHASING THE DRAGON」というタイトルの ウェットンのCDが置いてありました。 曲目に「STARLESS」があるのを見て「ほう」と思って買いました。 ドラマーのケツの後ろで聞いておるような変なバランスのミキシングでしたが、 なかなか気に入って「DON'T CRY」のオリジナルが聞きたくなって 「THEN AND NOW」を買ったのでした。 そこですごく久しぶりに聞いた「HEAT OF THE MOMENT」は やっぱりイントロがどん臭かったですが、 最後のハウちゃんのソロが手癖丸出しで、 うひゃひゃひゃひゃ〜と嬉しくなり、 以来ファーストを聴き直して 初めて名盤だったと気付きました。 でもセカンドは....やっぱりダメでした。 |
| コメント: >Blind Dog At St. Dunstans' は探したのですが、見当たりませんでした。 私の持ってるのはレパートワー盤で、その後HDTDよりも再発されたようですが、現在は廃盤のよう ですね。中古屋さんめぐりすればあるかも。しかし、現在のCaravanのレーベル、Eclectic Discsが 今年末にはその次の’77年作「Better By Far」(これは世界初CD化!)と共に発売をアナウンス しているので、もう少しの辛抱かもしれません。 ではこれから大阪難波へGongzilla見に行って来ます。yeszanmaiさんよろしく! |
| コメント: >J'ratさん >Blind Dog At St. Dunstans' は探したのですが、見当たりませんでした。 これは、私も喉から手が出るほど欲しくて、ずーーーーーーーっと探してるんですが、見つかりません。 レーベルが違うのかな?とにかく、これだけがどうしても無いんですよ。 私も聴きたいので、見つけたら是非是非教えて下さい!東京でも買いに行きます!(状況が許せば・・・) >にいはおさん >エイジアのファースト 良いですよねぇー。私も久しぶりにファースト、セカンドと続けて聴いてみました。 本当にファーストはエイジアの中では飛び抜けて良いと思います。 あの頃も、なんだかんだといいながらも、延々リピートしながら散々聴き倒したものです。 いろんな意味で、非常に美味しいアルバムですよね。 今は、素直な気持ちで「これは名盤!!」と断言してしまいましょう。 >FromNiigataさん >エイジアのファーストのビデオクリップってそんに笑えるんですか。 ファーストは笑えるっていうより、あまりのいい加減な作りで頭に来るぐらいですよ。 Heat Of The Momentは時々、説明的なわざとらしいカットが挿入されるのが笑いを誘いますが、 メンバーの演奏シーンが見られるので、後から合わせたものであっても、ちょっと嬉しいかな。 Only Time Will Tell は全編、体操シーンが意味不明な上に、 ウェットンの映りが悪くて犯罪者みたい! 個人的には、この曲はボーカルの歌いぶりが好きな曲なので「見なきゃ、よかったぁー!」の世界です。 やっぱり最高に笑えるのはアルファーからのDon't Cry ですよね。 お金も手間もふんだんに掛けてるし、メンバーのクサイ演技が最高です。 ウェットンもかっこよかったしなぁー。(あの頃は・・・・) |
| コメント: エイジアのファーストのビデオクリップってそんに笑えるんですか。 う〜ん、見てみたいですが、笑いなしでファーストを聴けなくなるって言う のもまたちょっと困ってしまうかも…。 エイジアの1stと2ndの関係ってちょっとボストンの1stと2ndに感覚が似て いる気が…。2ndの方がお金がかかっていて完成度は高いのかもしれないの んだけど、やはり1stの方が出来が良いって言う。 今日は前から欲しかった武満徹の「未来への遺産」が手に入ったので、じっくり 聴いてみたいと思います。 |
| コメント: こんばんや。 先ほどテレビをつけたら、何でもプロ野球がスト決行だそうで。 私は面白いくらいに野球に興味がなく、よく人から 「あ〜広島のご出身?じゃあ、あれですか、野球はやっぱりカープですか?」 なんて聞かれても逆に何て答えようかと困っちゃうくらいの人なので、 別段何の感想も湧かないのですが、愕然としてしまう人もいらっしゃるんでしょうね、 やはり。 >店主様。毀誉褒貶 パソの入力→変換じゃなくて、自分でちゃんと漢字書いてみろ、って言われたら 私も書けません。わっはっは。「顰蹙(ひんしゅく)」もそうだな。 |
| コメント: 昨夜は窓を開けて寝たら明け方寒かったです。風邪をひかないように注意しなくては...。 今朝はアメリカから届いた現代教会音楽(?)のCDを聴いてきました。本名久米小百合さんこと、元の久保田早紀さんが1曲歌っているのです。1曲のために送料込みで4000円弱は痛かったですが、早紀さんの声は相変わらず美しかったです。他に日本人のクリスチャン・シンガーの皆さんがコンテンポラリーな賛美歌を作って歌っておられるのですが、ずっと聴いているとなかなかつらいです。曲は現代風なのでいいのですが、歌詞が...。 >ふらじゃさん、 いいですね、グリーン・スレイドとグラス・ハマーをゲットされたとは。私も負けじと今日のお昼にアキバに行ってきました。以前火事になったヤマギワのソフト館が営業を再開していました。店内は焼け跡もなくきれいになったのですが、CDは少なくなったような気がします。きっと再度仕入れたので大変だったのでしょう。めぼしいものはありませんでした。残念。 >イケじまさん、 キャラバンはにわか勉強でお恥ずかしいです。あれだけしか持っていませんです。Blind Dog At St. Dunstans' は探したのですが、見当たりませんでした。通販で買うか、unionで探すかしてみます。ぜひ聴いてみたいです〜。 >にいはおさん、 毀誉褒貶は「きよほうへん」と読むんですね? たまたまきのう本を読んでいて、一言も読めず、辞書も引けないで困っていたところでした。偶然ですがおかげで意味もわかりました。「ほめことばと悪口」ということなんですね。難しい言葉ですね〜。 エイジアのファーストアルバムは今や笑わずに聴けない体になってしまいました。前回のオフ会でsphinxさんが持ってきたビデオクリップを見てしまったからです。あんたらコミックバンドか!って感じですね。このDVDは北京でも売っていないでしょうね〜。(^^ゞ |
| コメント: こんばんや。 久方ぶりにエイジアのファーストなんぞを聴いておりました。 賛否両論・毀誉褒貶の激しかったアルバムですが、 私はいいんじゃないかと思っています。そして、多少残念な話ですが このバンドはファーストがやっぱり一番いいんじゃないかと。それは メンバー全員の「らしさ」が一番モロに出ている(というか残っている) アルバムで、走るパーマー、トコトコとよたつくようなハウのギター、 ほとんど『ドラマ』まんまのダウンズの音色等、裏を返せばメンバーの 「一番匂う」部分ばっかり集めて出来上がったようなアルバムであり 考えようによっては大変美味しい出来、と言えましょう。 >ふらじゃさんへ。画と音 合ってましたよ、ちゃんと。海賊盤のくせして生意気にも。 逆にこれだから困りものなんですね、実は。だって前にも書いたけど ほんとに「実用に耐えうる」質のものなのですよ。 こんなんだったら誰だって「じゃあ別にこれでもいいじゃん」て 思っちゃいますよねえ。 |
| コメント: J'ratさん、凄いCaravanのお勉強ぶりですね。Waterloo Lilyは私も密かに愛聴してます。ピアノ 弾いてるのは元デリバリーのSteve Millerさん(Hatfieldのギタリスト、Phil Millerのお兄さん)で すが、残念ながら数年前にお亡くなりになってるようです。 その後のFor Girls Who Grow Plumo In The NightからCunning Stuntsまではいわゆる「ポール・モー リア時代」(苦笑)でなんでもあり、ごった煮状態で、これも楽しいのですが、正直私がCaravan に心底ハマったのはこの次のBlind Dog At St. Dunstans'からです。世間ではポップ化しすぎとか 芸能界音楽とか散々の評価もありましたが、Pye Hastingsの音楽は一貫していて、今のCaravanの 音って思えばこの頃に確立された気がします。未聴ならぜひ! |
| コメント: 今日は久しぶりにunionに行ってきました。とは言っても時間が無くて20分程度しか居られなかったのでプログレの棚をざっと見ただけでしたが、中古がずいぶん増えてました。棚に入りきれずダンボールが何箱も並べられてたので、そこだけ集中して見てました。 今回の獲物はグリーン・スレイドの「LARGE AFTERNOON」とグラスハマーの「PERELANDRA」でした。新譜の棚も気になったのですがゆっくり吟味できませんでしが、キャメルの「ステーショナリー・トラベラー」の日本盤がありました(輸入盤に帯と解説を付けたものの様です) >にいはおさん >ELPのロイヤルアルバート・ホール キーボードと格闘してるところを見せたのですね、これはさぞビックリしてたのではないでしょうか?ところで、画と音は合ってましたか?以前LDが出たときはズレててとても見られたものではなかったです |
| コメント: 今日もさわやかな秋晴れです。日差しは暑いですが、湿度が低くて風が心地よいです。天気予報では明日からまた蒸し暑くなると言っていました。 今朝はキャラバンの「ウォータールー・リリー」を聴いてきました。これはデイヴ・シンクレアさんは参加していないようですが、軽快なジャズロックで気に入りました。代わりのキーボードの人のエレピがセンスが良くてご機嫌でした。 >にいはおさん、 中国の人は一筋縄ではいかないということですね。以前のサッカー騒動の件で「反日と言えば公に騒げるからお祭りのようなものだ...」という話を聞いたことがありますが、あながち誇張ではないのかもしれませんね。 でも中国の人にもELPは聴いていただきたいですね。FM放送とかDJとかあるのでしょうか? 昔のプログレやそれでなくても洋楽を紹介する番組があるといいですね。 |
| コメント: こんばんや、日本の皆さま。 >店主様へ。日本の戦争映画を売っているというのは反日感情と関係があるのでは? まかり間違っても関係はありません。いや、だからこそ不思議でしょうがないのです。 本来ならこの国では発禁処分に遭って当然のものが白日のもと半ば堂々と売られているので、 私も不思議で仕方ないのです。そりゃ、ま、売っている店自体が今まで何度も書き込んだように 極めてアヤシイ場所ではありますので、そんなとこで何を売っていても不思議はないのですが。 売っている人間にしてからが何も考えていないみたいで、とにかく仕入れた物をただ並べて いるだけみたい。一度なんか店員の方から「有意思!(面白え!)」とか言われたくらいで、 だから売り物を勝手に見るんじゃない、つうの。 ひょっとしたら映画はあくまで映画、として区別しているのかも。 少しは音楽話を。 先日行ったDVD屋にうまい具合にEL&Pのロイヤルアルバートホールのライブが転がっていました。 この地でEL&Pと名の付く物を目にしたのはこれで二度目。一度目は去年だかに書き込んだように、 見つけた途端にレジに走っていました。 店員がそれ、面白いの?とかふざけた質問をして来たので、この大馬鹿たれとか思いながら、 ちょっと流してみ、とプレイヤーに放り込ませ、一気に例のロンドのとこまでトラックを 進めてやりました。 店員、目が点になっていました。周りにいた何人かの客も唖然としていたみたいです。 まあ、そうだろうな。これを機にプログレにでも目覚め給へ、北京市民。 |
| コメント: きのうは暑かったのですが、今日は少しマシでしたね。風がさわやかで、秋の訪れを感じます。 今朝はキャラバンの「ロッキン・コンチェルト」を聴いてきました。前半はまったりした曲でしたが、後半はプログレっぽいですね。デイヴ・シンクレアさんのものと思しきオルガンがかっこよかったです。 >毛糸さん、 書き込みの件はお気になさいませんように。私も新宿に行ってお花でも手向けたい気分です。 >ふらじゃさん、 子猫が多いですか? ウチの近所では最近は見かけませんが、たまに庭に迷い込んできます。この春には親猫が子連れでやってきました。猫の嫌いな匂いの薬を庭に撒いたら引っ越してくれました。ウチの近所はまだ空き地が多いので元気で暮らしていると思うのですが...。 ところで私は個人的には犬より猫のほうが好きです。何というか姿かたちが美しいし、べたべたして来ないのがいいですね。どちらも飼ったことはないのですが...。 >にいはおさん、 東京に来たらいっしょにロックバーに行きましょうね! ところで中国で日本の戦争映画を売っているというのは反日感情と関係があるのではありませんか? 喜んでみてもらえるとは思えないですよね。発売禁止にならないのが不思議です。 |
| コメント: お昼休みです。 去年、BBのマスター様から頂いたCD−ROM(マスター直々の編集盤)を聴きながら 出勤しました。レアな音源(11PMのテーマとかが入っていたりする)とかが 結構いろいろ入っていて、ロック好きな人の遊び心満載といった内容です。 私は(もちろん)一度もお会いしたことがなく、残念としか言いようがありません。 DVD屋を散歩していたら、なぜか日本の昔の戦争映画がポロポロと見つかります。 山本56、とか。誰が買うのかいやその前に何でこんなものが市井の商店に陳列して あるのかいやいやその前にどういうルートで流れ込んできたのか。 こうした中国のカオティックな面は日本のメディアではしばしば「実に不思議な 国ですね〜」などと、多少は好意的解釈も保留して表現されることが多いのですが、 私的には、あんたら実は何も考えてないじゃろ中国の皆様、としか思えません。 何軒かのDVD屋とは既に店員と顔見知りで、 時々日本の連ドラのDVDの内容について「これ、どんなの?面白い?」とか 「この俳優は知らんのだけど、日本で有名なの?」とか、逆に聞かれます。 そんなこと聞かれたって・・・・僕だってそれが日本で放映されていた時は 日本に居なかった、ちゅうのに。 |
| コメント: 空が高いですねぇ、すっかり秋の空になってます。朝の風もいつもと向きが違ってましたしこのまま夏は終わってしまうのでしょうか 今朝の通勤の友はアリス・クーパーの73年のライブでした「BILLION DOLLAR BABIES」のおまけに付いていたCDなのですが、当時の勢いが感じられるいいライブ盤です。当時のライブではキーボードが居なかったみたいでそれらしい音はほとんど聞こえないのですが、一部メロトロンのような立ち上がりの悪いストリングス系の音がはいってます。彼らけっこうスタジオではSEを使ってるのですが、ライブではほとんどギター2本で表現しようとしているのが凄いです ところで、ここ数日やたら子猫を見かけるのですが、そういう時期なんでしょうか? |
| コメント: にいはん、猫曼魔はマスターが死んでなくなっちゃったよ 猫曼魔なきあと、毛糸の心のオアシスはBBに決めた なんて言ってたら今度はBBがなくなっちゃったよ もう絶対心のオアシスなんて作らんもんね これ以上なくなったらあたしまでなくなっちゃいたくなるもんね J'ratさん、悲しいカキコはこれでおしまいにします、ごめんなさいごめんなさい マスターは、J'ratさんたちがBBに行かれた日には 「有り難いことです、ご紹介くださった毛糸さんに感謝します」と必ずメールをくださるような 律儀な方でした。三通あるから、三度行かれたんだと思います SARSで北京が大変だった時も、「にいはおさんに救援物資」といってCDを送ってくださったり エアロの公演が広島だけ中止になったときも、「エアロ見舞い」といってシークレットギグの音源を送ってきてくださったり ああ、もう思い出すと泣けるからダメえええええ!! 理由はわかりません 知らなくてもいいことなんかもしれません 新宿Black&Blue、最後のBGMはThe DoorsのThe Endだったそうです |
| コメント: ショックですね〜。昨夜は仕事で缶詰になっていて気がつきませんでした。毛糸さん、お知らせくださってありがとうございました。 Black&Blueには3回くらいしか行ったことがなかったですが、すぐに覚えてくれてSpartacusで出迎えてくれたり、気を利かせてYesをかけてくれたりしましたね。プログレはあまり得意じゃなかったのに。もっと行っておけばよかったです...。 今朝はキャラバンの「夜ごと太る女のために」を聴いてきました。長い題ですね。原題は覚えられません。キャラバンはあまり持っていないので予習をしなくては。「グレイとピンク」の1曲目はトロンボーンでしたか。ちょっと調子外れの雰囲気がいいですね。ライブではキーボードとのことですが、できればラッパで聴いてみたいですね〜。 >案山子さん、 TOTOと言えば日曜のライブで助っ人ドラマーの井上さんがホールに流すBGMのCDを貸してくれました。TOTOのバラード集「ベスト・バラード」だったのですが、これがナイスな選曲でした。ベスト盤なんてと馬鹿にしていたのですが、これは買わなくては。廃盤じゃなきゃいいのですが。 >yeszanmaiさん、 YFFCの編集お疲れさまでした。やっと版下が全部そろったようですね。2週間遅れとは珍しいです。yeszanmaiさんはお忙しい時期で大変でしたね。発行を楽しみにお待ちましょう! 来週末くらいですかね? >FromNiigataさん、 プジョーは12ヶ月点検で「メタライザー」というエンジンオイル添加剤を入れたところ、見事に若返りました。サスペンションはダンパーがややへたってきたようで、ちょっとごつごつしてきました。ハイドロのスフィアは高いのですよね? >にいはおさん、 「ヴァン・ヘルシング」ですか〜。早いですね〜。日本ではまだ劇場公開中です。予告編から思うに、同工異曲の映画がゴマンとありそうですね。怖がって楽しむなら、もっとお子様向きの「ホーンテッドマンション」のほうが無難かもしれません。 >毛糸さん、 B&Bのマスター、どうしてでしょうね? あまりに突然です。ご冥福をお祈りします。 >Woogさん、 マスターは若かったですよね。優しくて本当に感じのいい方でした。残念ですね〜。 >ふらじゃさん、 ロックが悲しく聴こえますね。そんなに何度も会ったわけではないですが、寂しいです。 悲しい書き込みばかりですみません。でもこれもご供養のひとつと思ってお許しください。今日は一日、マスターの面影を思い出しましょう。合掌。 |
| コメント: >BLACK AND BLUEのマスター御逝去 一度、メールをやりとりしたことがあるだけで、 もちろん一度もお会いしてはいません。 機会があれば是非に、とか思っていたのですが、何せ東京でこっちは広島県人。 地元のアングラ・レトロな喫茶店『猫曼魔(ねこまんま、と読む)』のように ふらっと立ち寄れる場所でもないなあ、と思いつづけていました。 (そういや猫曼魔だってながいこと行っていない) ホームページを覗いてみたら「閉店致します」とありました。 音楽好きなマスターの居る喫茶店、が消えてしまうというのは何とも残念です。 ロック喫茶だの、ジャズ喫茶だのは、別にコーヒー飲みにだけで行っているわけではなく、 あの空間で音楽を共有しながらだべりに行っているわけで、それが消えてしまうとは なんともやり切れない。北京より御冥福をお祈り申し上げます。 |
| コメント: 昼間は暑いですが、朝晩はけっこう涼しくなってきましたね、いつの間にか冷房も使わなくなりました 今朝はストーンズの「It's Only Rock'n Roll」を聞きながらの出勤でした。いつ聴いても小気味良いロックのはずなのですが、今朝はちょっとちがって聴こえました。 しばらくご無沙汰していたのが悔やまれます |
| コメント: >Black&Blueのマスター ぼくより若かったような気がしましたが。 2,3回行ったことがありました。 今年は個人的にも訃報がありまして。。。 黙祷 |
| コメント: そんな馬鹿な.... |
| コメント: 訃報です らっとさんとこのオフ会でも行かれたことのある 新宿Black&Blueのマスターが亡くなられました 悲しいです あんな人が逝っちゃうなんて世の中どうかなっとる 言葉がないです |
| コメント: お昼休みは終わっちゃいましたが、ま、ちょっとだけ。 「ヴァン・ヘルシング」のDVDを買ってみたのですが、う〜ん・・・。 『古典を題材』『SFX』のキーワードが絡むと、どうしてもあの ロードオブザなんとかやら、ハリーポッターとかんとかなどと 無意識のうちに比べて見てしまう自分が情けない。 こんなんじゃ、店員が「今ならなんつってもコレ!」と奨めてくれた 「アイ、ロボット」なんか買うわけにはいかんじゃないか。 (いや、本来別の意味であまり手を出しちゃいかんもの、なハズなんだが) なお、同時に見つけた『白い巨塔』は12枚組みで120元だったので 買うのを止めました。 |
| コメント: 天気予報では晴れだったのに今朝いきなり雨に降られてビックリしました。たいして濡れなかったので良かったですが・・・ 今朝の通勤の友はエルトン・ジョンのライブでした。オーケストラと一緒のものでバンドは無しという編成で選曲もそれに合わせてるのでロックとして聞くと地味なのですが、楽曲が良いのでなかなか聞き応えあります。”イエス・イッツ・ミー”がヒットした頃あの曲調をイメージしてたら思いっきりロックバンドで驚いたという逸話を思い出しました。きっとこんなライブをイメージしてたんでしょうね |
| コメント: 少し涼しくなってきましたね。きのうは近所の主婦バンドの発表会の本番でした。先月リハーサルをやっていたため、大きな混乱なく終了できました。助っ人で来ていたドラムのお兄さんはまだ20代なのにゴダイゴが好きだそうです。珍しい...。 今朝は目覚ましにパトリック・モラーツの「i」を聴いてきました。シンセの高音が気持ちいです。部分的に聴いているとリレイヤーの続編のような気がしてきました。「フラッグス」と「ミュージック・フォー・ピアノ&ドラムス」の再発、楽しみですね。 また来ます〜。 |
| コメント: サンダーバード大のお気に入りだった2号> やはり人気ありますね2号。私も2号が好きでした。 リタイアしたら思いっきりプラモデル作りに浸りたいですね。 J'ratさん、プジョーの方はいかがでしょうか? 我がXantiaはハイドロの球がオイル不足で足がガチガチです。 まぁ、消耗品なんでしょうがないですが…。 最近はキャラバンばかり聴いています。 |
| コメント: 最近、土日も早朝からクラブ活動で忙しい長女に振り回され気味の生活なので、 次女に悪い気がして「日曜は、好きなところに連れて行ってあげるよ。」と、言ったのですが、 返事はなんと「東急ハンズに行きたい!」ちょっとびっくりしましたが、 ロフトと合わせて、じっくり、ゆっくりと見て回り、買い物や食事を楽しみました。 サンダーバードのコーナーでは、昔、大のお気に入りだった2号を手に取りましたが、 「何これ???平たいやん!」と怒りに近いものを感じました。 プラモデルも2号ばっかり作ってたんですよね。 そういえば、昔プラモデル屋さんってありましたよね。 >yeszanmaiさん >リチャード&デイヴ・シンクレア“グレー・アンド・ピンク”ライヴ チケット、まだ取られてないということで、「えーー?大丈夫??」 と、思って調べてみたら「余裕有り」・・・嘘みたいですね。 やっぱり、集中してやるのは取り合いになるのかなぁ。 キャラヴァンとゴングジラには名前で負けるのでしょうか。 きっと、すごく良いライヴになるともうんですけどね。 今日のお昼ご飯は「三度」で頂きましたが、下でライヴか練習をしてるらしく、 ベースの音だけが聞こえてました。 CLUB QUATTRO の、真ん前だし食事をするのには良い感じですね。 ここもそうですが、あちこち、とことん調べましたが 「ライヴ前に食事」というのが無理があるようなので、 ちょっとお腹空きますが、終演後(9時ぐらい?)から食事をするしかないかなぁー。 と、思ってます。 yeszanmaiさんも、来られますよね?!! |
| コメント: 続けて失礼します。 ハットフィールドの紙ジャケ『アフターズ』が発売中止(延期?)になったようです。 残念。。。。 |
| コメント: おひさしぶりです。 YFFCのニュースで疲れ果てていました。いつもギリギリまでやらないから。。。 >GGのDVD 各誌のレヴューでも「マスト」とか「必携」と評判ですね。明日買いに行きます。 >ゴルフ・ガール 冒頭のトロンボーンは無名のセッション・ミュージシャンによるものです。 ほのぼのしていていいですよねー。 >カンタベリー・ウィーク Wシンクレアのチケット、まだ取ってないんです。まだ大丈夫かなぁ。 イケじまさんと同じく、来々週のゴングジラには参加します。 >パイプ・オルガンで世界征服 ものすごーくわかります。 |
| コメント: >J'ratさん >"While My Guitar Gently Weeps" これは、ライヴでも、もうルカサーの魅力全開!!の素晴らしい仕上がりでしたよ。 私は、実はこの人のボーカルがTOTOの中では一番好みなんですよね。 >TOM さん >三度の場所、ありがとうございます。難波かと思ったら新斎橋なんですね! シンクレア・ライヴの会場に、すっごく近いじゃないですか?!オフ会に行けたらいいですね! 明日、下の娘を買い物に連れて行く約束なので、ついでに見てきます。 >ルカサー&ベッテンコート これは、とても気になる取り合わせなんですが、残念ながら行けません。 >アイン・ソフ+Richard Sinclair これも興味深いのに悔しいですね。 |
| コメント: >J'ratさん。 >ところで管楽器も入るのでしょうか? 1曲目のあのトロンボーン(フレンチホルン?)とか、難しそうですね。 「Golf Girl」の出だしですよね。確かにトロンボーンのように聞こえるのですが、いろいろと調べたみたところ、もしかするとあの音はメロトロンかも知れませんです。(全然自信ありません。^^;間違ってたら誰か訂正お願いします。m(__)m) ちなみに、この曲のライヴ音源を2つ持っているのですが、どちらもキーボードで奏ってます。 で、今回のライヴなんですが、金管楽器はどうだかわかりませんが、サポート・グループのオパビニアのキーボード、清水一登さんはクラリネットもこなします。前回のRichardさんのバックではバス・クラリネットを演奏していましたから、今回も期待できそうです。 |
| コメント: 曇ってきました。今日もまた雨が降るのでしょうか? 昨夜はプジョーを12カ月点検から引き取ってきました。大きな不具合はなかったのですが、マフラーの接合部にひび割れがあるそうです。あと5000kmか10000kmは持つそうですが、「落ちるまで様子を見ましょう」だって。落ちたらダメですよね。 今朝はTOTOの「スルー・ザ・ルッキング・グラス」を聴いてきました。"While My Guitar Gently Weeps" などの入ったカバー集です。私は知っている曲は多くはなかったのですが、いずれ劣らぬTOTO風味アレンジで、なかなか楽しめました。でも次はオリジナルアルバムを期待したいですね。 >紀州の駱駝さん 「グレイとピンクの地」はオリジナルに近い演奏が聴けるとは良いですね〜。ツインキーボードも楽しみです。ところで管楽器も入るのでしょうか? 1曲目のあのトロンボーン(フレンチホルン?)とか、難しそうですね。 >ふらじゃさん、 指、痛そうですね。どうしちゃったんでしょう? 厄年じゃないですよね...。(^_^;) |
| コメント: 昨日、あと10分で家に着くというところで雨に降られてしまいました。ついてないです やっと箸が持てるようになりましたが、まだペンを持つと子供より下手な字しかかけません。こんなときはパソが便利ですね 今朝の通勤の友はジェネシスのライブ「SECONDS OUT」1枚目でした。私にとって最初に聞いたジェネシスがこのアルバムなので感慨深いです。このアルバムMCはカットされてたので後にライブを見たときやたらとしゃべるフィル・コリンズにびっくりしたものです |
| コメント: 今回の台風はかなり離れたところを通過したので、たいしたことありませんでした。 今日は久々の青空。で、まだまだ日中は暑いです〜。^^; >アイン・ソフ+Richard Sinclair 関西であるのなら少々無理してでも行くのですが、Grey & Pinkのライヴを3日間とも行くという無謀なことを計画していますので、11日には残念ながら行けませんです。(;_;) SinclairさんがCamelの曲を奏るということですが、やっぱり彼がヴォーカルしてる曲なんでしょうねぇ? 「Rain Dances」「Breathless」に数曲ありますが、私のリクエストとしましては、是非「Summer lightning」を奏ってほしいものです。 >Woog兄貴 是非とも行って、「レポートよろしく!」です。m(__)m >J'ratさん。 >どのようなアレンジで聴かせてくれるのでしょうね? あくまでも私の勝手な予想ですが、サポート・メンバーの3人は前回Richardさんがソロで来日したときにも一緒にやっておりまして、「Winter Wine」はオリジナルにかなり近いものだったと記憶しておりますので、Grey & Pinkでも同じような感じかなぁと思っています。ただ今回はキーボードが2人になるので、その辺に「何か」を期待していま〜す。 |
| コメント: 今日は少し涼しくなりました。 今朝はプジョーを法定12ヶ月点検に連れて行きました。一応法律で定められているし、それでなくてもフランス車に点検は欠かせません。下回りをざっと見てもらったらマフラーに微細なヒビがあるそうですが、次の車検までは持ちそうだとのことでした。マフラー交換は高くつきますので、様子見です。今夜引取りに行きます。 >イケじまさん、 Enidの1stアルバムはアナログ盤が良いらしいですね。残念ながら私はCDしか持っていないのです。レーベル問題で色々あったようですね。今日は "Aerie Faerie Nonsense" を聴いてこようとしたのですが、CDが見当たりません。最近あふれていて整理が付いていないのです。ラックを増設しなくては。 >FromNiigataさん、 DaveStewrtさんは懐かしいですね。お台場のスチュワート&ガスキン以来です。その後活動していないんですか? >案山子さん、 また地震があったんですか? 不気味ですね〜。この間の震度5は予想外の地震だったそうですね。大地震に続くものではないそうですが...。 メモリーの増設をマニュアルが禁止しているのでしたら、やめておいたほうがいいでしょう。私は触るなと書いてあると触りたくなるクチで、挙句の果てに壊してしまうことが多いです。お使いのPCは多分メモリースロットが奥まったところにあって、分解が必要なのでしょうね。素直にショップに持ち込んだほうが良さそうです。でも不具合の原因はメモリー不足以外の原因の可能性が大きいのではないでしょうか。次回壊れたら自分で再インストールしないで修理に出したほうがいいかもしれません。 >TOMさん、 TOTOは1公演だけなんですか、もったいないですね〜。再来日を期待します。でもアムステルダムのライブ以来出てないですね、ニューアルバム。「ルッキンググラス」から2年になりますから、そろそろ出て欲しいです。あ〜、ルカサー節が聴きたくなってきました。 >いっしーさん、 アイン・ソフと共演って、カンタベリー・ファンにはたまらない企画でしょうね。リチャード・シンクレアさんとは顔なじみだったのでしょうか? 今朝はカンタベリー・ウィークの予習として「グレイとピンクの地」を聴いてきました。ダブル・シンクレアのライブではどのようなアレンジで聴かせてくれるのでしょうね? |
| コメント: 悩んだ結果、チケット予約してしまいました。 ↓ しかし、週に2回のライブは初めです。 同じ週の金曜日にWシンクレアがあります。 でも、ほんとに行けるのか?? |
| コメント: アイン・ソフ+Richard SinclairではCamelの曲をやるそうです。 http://d.hatena.ne.jp/Poseidon/20040822 「Echoes」とかやるのかな? |
| コメント: >案山子さん 三度の場所を伝えていませんでした 心斎橋PARCO前のJoySound(カラオケ)の地下です。 お店は、正確には串揚げ専門店となっています。 >J'ratさん TOTOは、東京Jazzが終わると帰国すると思います。Live予定が見当たりません しかし 11月には、ルカサーがベッテンコートと一緒にBlue NoteでLiveを行います ただし 東京オンリーのようです。 |
| コメント: あーー。又地震です!もう4日間続いてますね。 台風も強かったですし、次々来るので不安です。 >紀州の駱駝さん 大丈夫でしたか? >Woogさん >ぼくは幸せです。 分かります、分かります!! もう、唖然、呆然・・・私も、口あけてみてた気が・・・・。 >TOMさん >ミナミの三度(サンド) 面白そうなお店ですね! ライヴハウスなのに、串カツが食べられるなんて珍しいし、嬉しいです。 あーーー。無性に串カツが食べたくなってきた! 私は串カツは大好きなので、一度「下見」と称して食べに行ってみます。 >座席数50〜60名程度 っていうのが、ここの忘年会では大変ですね。 TOMさんが、そちらでライヴをされるんでしたら、何をさしおいても食べに・・・・ いえ、聴きに行きたいですね。 >J'ratさん >メモリーの増設 ご助言ありがとうございます。もう少し検討してみます。 私の技術と頭脳でも「難しいものではない」って断言できます???? マニュアルには「絶対に自分でしないように」と書いてあるだけです。 |
| コメント: アインソフ+Richard Sinclair> しかし、凄いですね〜。行けないのが本当に残念です。 今日は久々にハット・フィールドのファーストでした。やはり傑作ですね。 DaveStewrtの方も復活してもらいたいものですが…。 |
| コメント: >カンタベリー週間 東京ではアインソフ+Richard Sinclairという凄いステージがあるのですね。うらやましい限りで す。 >Enidのファーストアルバム "In The Region Of Summer Stars" これはアナログとCDでは録音が違うんですね。私はアナログしか持って無いんですが、これ聴くと きはクラシック聴いてるみたいな気分になります。先日手持ちのVHSを友人にDVDに焼き直して もらったので、久々にEnid三昧したところでした。 >胃カメラ 実は私来月のCaravan大阪の前日に人間ドックの予約入れてまして、ちょいブルーです。去年受診 したときの胃カメラ担当の先生がヘタクソで胃に到達するまで相当時間かかったもので... >Giant on the Box これは「一家に1枚」級の凄いシロモノです!あの演奏する姿、私は口半開きで見入ってしまいま した。(笑) |
| コメント: 台風の風、サイタマでもすごかったです。一晩中、ゴウゴウガタガタしていて、よく眠れませんでした。今日は台風一過の晴れなのですが、真夏のように暑いです。 昨夜無事YFFCの版下作成が終わったので、またPCの復旧を試みました。不具合HDDに繋ぎなおして修復セットアップを試みましたが、fixbootやfixmbrでは復旧しませんでした。MasterBootRecordだけでなく、ファイルシステムが破損しているようです。chkdskではエラーが出ないので、以前の修復中に私が誤って壊してしまったのかもしれません。 気を取り直してパーテーションから切り直してクリーンインストールを行い、無事起動しました。念のため最初にAntiVirusを入れて、ドライバを更新して、サービスパック1を当てて、それからWindowsUpdateを行ったところで力尽きて寝てしまいました。何度やっても面倒です。まだ音も出ないし印刷も出来ない状態ですので、今夜続きをやらなくては...。 今朝聴いてきたのはEnidのファーストアルバム "In The Region Of Summer Stars" でした。久しぶりに聴いたのですが、カッコいいですね。私はピアノの部分が好きですが、ギターも特徴的です。大好きなのは2ndの "Aerie Faerie Nonsense" です。明日はこれを聴かなくっちゃ。 >紀州の駱駝さん、 台風は無事通過しましたか? 広島では宮島の厳島神社がまた大被害を受けたようですね。ダブル・シンクレアのライブは私も楽しみです。実はクルマのCDチェンジャーにはデイブの新譜2枚を積んでいて、きのうも聴いて走っていました。どんな曲を演奏してくれるんでしょうね〜? >TOMさん、 串揚げを食べながらライブを聴くなんて最高じゃないですか! タレは「二度漬け禁止」ですか? (^^ゞ ところで東京JAZZでTOTOが来日するようですが、彼らはJazz祭で演奏するだけで帰ってしまうのでしょうか? 本当は行きたかったのですが、同じ日に登場するバンドのジャンルが違いすぎるので引いてしまいました。 >ふらじゃさん、 右手首が動かないですって? それは不便ですね。お仕事でクルマの運転もされるようですから、どうぞお気をつけて。今週は無理しないで早く帰ったほうがいいですよ〜。 |
| コメント: 皆さん、お見舞いありがとうございます。 術後は順調なのですが、今度は右手首が動かず難儀してます。 これも体が「休め!」と言ってるのでしょう >胃カメラ 私もこれ大っっっ嫌いです |
| コメント: カンタベリー週間と銘打った企画で CaravanやシンクレアのLive企画が発表されているようですね http://www.musicterm.jp/poseidon/cwj/ 今回 Innterpose+にBaでゲスト出演が決定したそうです。 私と一緒に東京でのLive出演した人なので宣伝させてくださいね |
| コメント: 関西ネタで失礼します 忘年会の会場?候補 ミナミにおもしろいお店を発見しました。 三度(サンド)と言いまして串揚げのお店です。 地下2階にLiveと書かれていたので 興味を持って早速訪問したところ 座席数50〜60名程度のLive空間がありました。 オープン間もなく まだはっきりと決まっていないとの回答でしたが 基本料金平日一日借りても5万円から10万円だそうです。 串揚げ屋さんが経営しているので 3500円の料理のコースを頼んでおけば 一切料金が必要ない場合も考えているそうです。 (ただし飲み物は、一杯500円でキャッシュ&デリバリー) ステージは、たいして広くありませんが ミキサー24Ch? Dr(やまは)、Gt、Bassアンプも確認出来ませんでしたが用意するとのことです Keyだけ持ち込みらしいです。 演奏できる友人達で演奏しながら宴会するのには、もってこいかも もらった名刺で分かったんですが カラオケのJoy Soundが経営母体のようです 関西で50人集めるのが大変か・・ |
| コメント: 地震やら台風やらで、なかなか大変な9月となりそうですね。^^; 今のところ直接的な被害はないのですが、台風が日本海を通過する夕方〜夜にかけてがちょっと心配です。 帰宅してから、景気付けにCamelの「Eye Of The Storm(リモート・ロマンスに入ってる)」でも聴こうと思ってます。(^^) さて、いよいよ「Canterbury Week Japan 2004」まで1ヶ月となりました。9月23日(でしたっけ?)にはカンタベリー系の紙ジャケも多くリリースされ、楽しみいっぱいの秋で〜す。(財布の中身が寂しくなりますが…。^^;) |
| コメント: また台風が来ているとか、天気は下り坂のようですね。蒸し暑いです。 今朝はクラーンの「ナイト・トリップ」というアルバムを聴いてきました。82〜3年ごろのアルバムですが、ジャズロックというか、フュージョンというか、なんだかドイツのRTFといった感じの曲もありました。ボーカルが変ですね。彼らの拠点はケルンの近くですが、トリアンヴィラートと交流があったということはなさそうですね。 >ふらじゃさん、 ご無沙汰で心配していたら入院だったんですか? それは大変でしたね。案山子さんがおっしゃるように小さくても手術は体に負担が大きいはずですから、どうぞお大事になさってください。 >にいはおさん、 「ファントム・オブ・パラダイス」は、昔見たことがありますが、かなりB級でしたね。あれが味なのでしょうが、ドタバタしていた記憶があります。恥ずかしながら「ロッキー・ホラー・ショー」はちゃんと見たことがないんです。 >ホイトルさん、 なんと、そんなウィルスが流行っていたのですか? あわてて昨夜ウィルスチェックをかけましたが、既存のディスクは大丈夫だったよう。死んだディスクを復旧してチェックしてみなくては...。でも再インストールしてもダメなウィルスってすごいですね。ゾンビみたい...。なんて名前のウィルスか教えていただけませんか? >FromNiigataさん、 台風も地震も怖いですね〜。浅間山も噴火しましたし、なんだか自然が怒っているという感じです。今夜あたり台風が日本海側を通過するようですのでお気をつけください。 >案山子さん、 案山子さんのPCも不具合ですか。リカバリCDで直るのなら重症ではないのでしょうが、何度も繰り返すとなると不思議ですね。何か周辺機器が悪さをしているという事はありませんか? メモリーの増設で解消できるかどうかは疑問ですが、増設作業自体は難しいものではありません。PCのマニュアルに手順が載っているはずです。 >Woogさん。 >ぼくは幸せです。 本当にお幸せそうですね〜。(^^ゞ トリアンもそんなDVDがでないかしらん? |
| コメント: >Giant on the Box そうです。素敵ですね。 ぼくは幸せです。(誇張ではないところが不気味かも) もっと出して欲しいな。 |
| コメント: >ふらじゃさん 入院されてたんですね。手術をしたら、簡単なものでも体力は消耗しますし、 しばらくは、無理をせずにプログレ聞いてお大事にしてください。 Woogさんといい、続きますよね。 続くと言えば、私のパソコン・・・ J'ratさん、ホイトルさんに続いて、私のデスクトップも動かなくなりました。 リカバリしましたが、「もう、今年何回目?!」っていう感じです。 確かにメモリ増設するしかないかなぁーーー。と思うものの・・・私にできるものなのか???? 「新しいの買った方が早い!」という説もあり、悩んでます。 >パイプオルガンで世界征服者 この一言で、エライ反響というか共感を呼びましたね。 「ファントム・オブ・オペラ」も「ファントム・オブ・パラダイス」も大好きです! >Jun Greenさん QUEENセッションは、盛り上がった様子で良かったですね。TOMさんは参加されなかったんですか。 それでは、10月17日は是非、打ち合わせを。 ひさしぶりにQUEEN2を聞きました。曲の構成が複雑で、かなりプログレしてるんですよね。 最近、イタリアものにはまっているのですが、しばらく、お休みです。 ”Giant On The Box”のDVDがものすごく良かったので、 またジェントル・ジャイアント・モードに戻ります。これはスゴイわ! |
| コメント: ホイトルさん、ふらじゃさん大変でしたね〜。 紀州の駱駝さんも地震大丈夫だったでしょうか? 胃カメラ大っきらい>私もそうです。って言うか好きな人いないと思いますが…。 いよいよ秋、カンタベリー・モードに入りつつありますが、その前に台風接近で 「吹けよ風、呼べよ嵐」モードでしょうか? |
| コメント: 先週、職場にあるワタシのパソが壊れました。 少しいじり回しましたが、すぐに「これは重症だ」と悟り、 キレイさっぱりインストールし直しました。 ところがその2日後に全く同じように壊れました。 「これはただ事ではない!」とパソコンショップにSOSをしたところ やって来た兄ちゃん曰く「これはウイルスの仕業でしょう」 「えっ?ウイルスバスター入れてリアルタイムアップデートしてるんですよ」 「壊れたの8/31なんでしょ?」 「そうですけど」 「ウイルスバスターがアップデートファイル出したのは9/1なんですよ!」 「え−...そんな事ってあるんですかあ...」 「今回のヤツ、たち悪いですよ。あなたで4件目!」 「ひえ〜」 そして今日やっとパソコンが修理から戻ってきたのだった。 |
| コメント: ああっ。 オペラ座の怪人、なんて書いてたら、 こんなこと、思い出したっ。 (そのまえにふらじゃさん、ご自愛ください) パルマハムとか言う人の監督作品で「ファントム・オブ・パラダイス」。 これ、オペラ座の怪人を下敷きネタにした現代版B級ロックミュージカルですが、 ここで怪人が弾くのはパイプオルガンじゃないぞ。 周囲をP.モラーツのように埋め尽くされたムーグシンセサイザーじゃあ。 (それもモジュラーシステムの方。) 音楽担当は悪役スワン役でスクリーンにも出ているポール・ウィリアムス。 あっ、またこんなことも思い出したっ。 B級ロック・ミュージカルと言えば「ロッキー・ホラー・ショー」。 ここでの音楽担当は、これも怪しい執事役(実は異星人侵略者)でスクリーンに めいっぱい登場しているリチャード・オブライエン。 「THE TIME WARP」はまっこと名曲です。 皆さん才能がおありで、本当に羨ましい。 では。 |
| コメント: ふらじゃさん、大変でしたね、というかお暇でしたか。 そう言えば、ぼくは胃のポリプを取ったことはあります。 胃カメラ大っきらい>.< |
| コメント: 4日間入院しておりました。 と言っても大層な病気ではなく大腸のポリープの切除だったのですが、そこの病院の方針だとかで日帰り手術にしてくれませんでした。ついでだからCTスキャンやらレントゲンやらも見てももらいました。 入院中持ち込んだCDは15枚でしたが全然足りませんでした。こんなときはiPodのような物が欲しいですね、PC持込可だったのですが用意したのが前日だったのでいろいろインストールできませんでした。 >パイプオルガンで世界征服者 凄くイメージ掴みやすいです。重低音で和音弾くだけで凄く気持ち良いと思うのに、自在に弾きこなせたら「世界は俺の物だ!」って気になりそうです。 |
| コメント: 昨夜突然PCが起動しなくなりました。どうやらHDDのマスターブートレコードが壊れたようです。修復モードまでたどり着けない重症なので、とりあえず古いHDDから起動して、そっちから不具合のHDDを見てメールフォルダをコピーしました。YFFCの会報の編集中なので、これがないと困るのです。データディスクは無事だったので版下も無事です。危ないところでした。 MBRの修復を復旧したHDDからかけようとしたら失敗してしまいました。不具合のディスクに触れなくなってしまったのです。MSのDiskProbeという管理用のユーティリティがあるのですが、これがワケわからないインターフェイスで、うっかり不正な記述をしてしまったようです。98/95のようにコマンドラインから FDISK /MBR で直ればよいのですが、XPは面倒ですね。 遊んでいるときりがなさそうなので、とりあえず会報の編集を優先させることにしました。 >パイプオルガン、 みなさん世界征服者なのですね! 笑ってしまいました。「オペラ座の怪人」がルーツなんでしょうか? 重低音を思うままに出せるのが、神の力を連想させるようですね。 |
| コメント: おはようございます。 住んでいるアパート主催のイベントがあるので 出かけてきますが、その前に一言。 >パイプオルガンで世界征服 私もです。たぶん、誰だって、そうでしょう。 エニド(THE ENID)とかいうイギリスかどっかのクラシック丸写し的なバンドが この音であの「GOD SAVE THE QUEEN」を弾いていたのがあって、 これなんかもう世界中が大英帝国の前に平伏すのだ!って感じ。 自分で耳コピーして弾いても、なんかそんな気分。 「アルカベルのアヴェマリア」(ドリフの少年少女合唱団のほらあれあれ、って 言った方が早いかも)みたいな純宗教音楽弾いてても、ちょっとはこう支配者みたいな 気分になってしまうから不思議。 この音で「義勇軍行進曲」(中国の国歌)なんか弾いて聞かせたら、十三億全員が 立ち上がってしまうでありましょう。危険です。 オペラ座の怪人もパイプオルガン鳴らしながら復讐を誓うんじゃなかったですかね。 悲壮だの孤高だのとかいう言葉とも、相性の良い楽器ですね、こうしてみると。 |
| コメント: >パイプオルガンで世界征服 もともとローマの宮廷で使われていたそうです。 ローマと言えば、世界征服国家。 それから、教会で使われるようになります。 神の声がパイプオルガンから聞こえたのかもしれません。 世界どころか、宇宙の創造者。 WDでCDのやけ買いをしてしまいました。 やはり、左手が不自由だと妙なストレスがたまります。 いつもは中古ばかりなのに、今日は新品を2枚も買ってしまった(>.<) 掘り出し物もありましたが、Camelのstationary traveller まず、リマスターされて音がとてもきれいでした。 最近の作品に通じるような曲もありました。 これは、お勧めです。 |
| コメント: パイプオルガンで世界征服者> う〜ん、なんか分かる気がしますが…。 しかし、ハモンドB3がある学校ってスゴイですね。 ピーガブの3 結構スキです。 |
| コメント: >Junちゃん 蕨 遠征 絶望的です。(泣く) 次回には、March of Black Queen 預言者 演奏したいと 杏奈ちゃんに伝えて置いてください |
| コメント: >パイプオルガン・モードで和音を出すと、世界征服者 ううううむっそれって「宇宙戦艦ヤマト」の「白色彗星のテーマ」かいな…当時中学生だった私は友人と、学校のチャペルのハモンドB3でそんな曲を弾いていました。 で、明日すらハニフラhttp://sound.jp/honeyflash/ のQueen2daysで暴れてきます!!! あっTOMちゃんは??? |
| コメント: >パイプオルガン・モードで和音を出すと、世界征服者になったような気になるのは私だけでしょうか? 私もです |
| コメント: なんとなく蒸し暑い一日でした。仕事で江東区のほうに行ったのですが、海が近いせいかなおさら暑かったです。週末は雨みたいですね〜。ところで、ふらじゃさんはお元気でしょうか? 昨夜もTRITON Leで遊んでしまいました。オーケストラで通奏低音を鳴らしながらG-C-Gと上がっていったら「ツァラトゥストラ」、低いドを連打して「惑星」、パイプオルガンで「小フーガ」もどき...。演奏は幼稚ですが音だけリアルなのでなかなか楽しいです。ところでパイプオルガン・モードで和音を出すと、世界征服者になったような気になるのは私だけでしょうか? >にいはおさん、 そうそう、上履きのまま下校したって新聞にも書いてありました。北京にいるといろんなことがあるものですね。「侵入者」なんて言葉をもう覚えなくてはいけないとは悲劇ですが...。 |
| コメント: おおお。 昨日、うちの子始業式だったのですが、 慌てて上履きで帰らされたらしいです。 昨晩は私も帰宅がめちゃくちゃ遅く、 今日になって昨日の事を聞いてみました。 私「なんか、きのう、たいへんだったらしいじゃん?」 娘2号「きのうね、しんにゅうせいが、きたんだよお」 私「???」 娘1号「ちがうよ、しんにゅうしゃ」 娘2号「・・・・?そっかあ・・・」 はははは。 侵入者、と言えばINTRUDER。 久し振りにピーガブの3でも聴くか。 |
| コメント: 予報では雨になるはずでしたが、曇りのままでした。夕方から少し涼しくなってきたようです。 昨夜久しぶりに TRITON Le を弾きました。妻ラットの両親が来ているので、夜中に居間のデジピアノを弾くのがはばかられるのです。鍵盤がピアノタッチではありませんので、ピアノの練習にはなりません。それにすぐに音色を変えて遊んでしまうので困りものです。お気に入りはストリングスやオーケストラのサウンドです。プリセットが多くて楽しいのですが、面白いのは「シンセ」という音色のグループがあることです。もともとシンセなんですが...。(^^ゞ でも肝心の "Capitol of power" のシンセの音とかは出ないです。ちゃんと調整してオリジナルで作らないといけないようです。それともプリセットであるのでしょうか? >にいはおさん、 北京の日本人学校への脱北者の人たちの駆け込み、大変だったんじゃないですか? |
| コメント: >店主様へ >実写版は人形と違うので違和感がありそうですね。 実のところ、実写版では誰が誰なのか、さっぱり分かりませんでした。 トレイシー兄弟の中で分かったのはアランだけ。だってこの映画、かれが主人公みたいなもんだから。 あと、さすがにペネローペとかは分かりましたが(笑)。 >パーカーさんはやはり召使然とした感じでしたか? 全っ然(笑)。運転手の時のあの服を着ていなかったら、最後まで誰か分からなかったかも。 実は、まだ、残業しています・・・・・。 |
| コメント: 今日も暑かったです。でも湿度が低くて昨日より過ごしやすかったような気がします。今日から9月ですね。 きのうソニーレコードから久保田早紀の復刻版のCDが届きました。今までCD化されていなくて、ユーザーの希望で今回初めてCD化された3枚です。「頼みcom」とかで盛り上がっていたようです。一定以上の注文が集まったら限定生産するという仕掛けらしくて、もう売り切れていました。 アルバムジャケットなどはLPのコピーなので、文字がつぶれて読めなかったりしていますが、音質はCD用に調整してあるようでなかなかいい音でした。このような形で、少量生産で復刻されるもいいですね。ファンのリクエストを吸い上げて、きちんと復刻を告知できればまだまだ市場は広がりそうです。 >にいはおさん、 サンダーバードの兄弟、私はスコットとアランしかわかりません〜。実写版は人形と違うので違和感がありそうですね。運転手のパーカーさんはやはり召使然とした感じでしたか? >Woogさん、 なんと、アルペジオが "School of Instant Pain" で使えるとは...。レッスンで習ったことと実際の音楽が全然自分の中でリンクしていないんです。情けない...。 毎週の課題で精一杯なのですが、もっとがんばって「自分ちでは好きな曲にチャレンジッ!! 」をしなくては。楽譜とかも結構買ってくるのですが、すぐ投げ出しちゃうものですからいけませんね。 |
| コメント: >ドミソドミソドミソ これを少し応用するとSchool of Instant Painの左手になります。 最初はドミソドソミだったような気がしますが。。。 弾きたくなってきましたね〜 今は、指にピアスを入れてるもんで(^_^)弾けなくて残念。 でも、忘れてしまいそうです。完全耳コピだったもので。 ほんとはGGのFree Handもコピーするつもりだったんです(>.<) 先生には基本を習い、自分ちでは好きな曲にチャレンジッ!! そうしないと飽きちゃいますから。 |